基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの売り方
  3. メルカリでのアイテムの売り方|初出品から実績を作るための基本とコツ

メルカリでのアイテムの売り方|初出品から実績を作るための基本とコツ

2024 2/21
2024年2月21日
メルカリでのアイテムの売り方|初出品から実績を作るための基本とコツ

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

自宅で出た不要品を売るときに便利なオンラインフリマアプリのメルカリ。初めての出品の際は、本当に売れるかどうか不安な方も多いはず。そこで、初出品でもしっかり実績になるよう、売り方の基本とコツをまとめました。これから出品したいと考えている人も、ぜひ参考にしてみてください。

目次

基本的な売り方の流れ

パソコン、カメラ、タブレット

まず、メルカリで商品を売るためには、以下の4点を登録し出品を行う必要があります。

  • 商品の写真登録
  • 送品の名称と詳細の設定
  • 配送方法を設定(着払い/後払い)
  • 販売価格を設定

これらの情報をより充実させることで、買ってもらいやすい出品が可能になるのです。

あわせて読みたい
メルカリの出品ってどうやるの?初心者向けに売り方をかんたん解説 「メルカリの出品方法がよくわからない」「売れなかったらどうしよう…」と、メルカリでの出品に一歩踏み出せずにいませんか?月間2,200万人以上が利用するメルカリなら …

買ってもらいやすくするためには、買いたい人の気持ちを考えよう!

カバンをスマホで撮影する人

メルカリで商品を購入する際、アイテムが中古品だとは分かっていても、できるだけ状態のいいものを買いたいという方は多いものです。

現物が見れない以上、商品の良し悪しをチェックするのは写真と文章だけということになります。

そのため、商品撮影や商品情報の登録というのは、メルカリにおいては非常に重要です。

それ以外にも、価格設定が妥当かどうか、送料が出品者負担かどうかなど、より買いたくなるような魅力的な提案ができているかというのも大切なポイントです。

購入者の気持ちに立った提案ができている商品ほど、よく売れやすいという点を覚えておきましょう。

買ってもらいやすくするためのコツ4選

服をスマホで撮影する人

より希望者に買ってもらいやすくするために、具体的に気にしたいポイントを4点ご紹介します。

登録写真はキレイなものを選ぶ

写真を撮るときに気を付けたいことは、

  • 本体の状態が正確に伝わるように撮影する
  • 背景など、商品以外に写りこんだものでネガティブなイメージを与えない

の2点です。

本体の傷や汚れは無いほうが売れやすいのはもちろんなのですが、写真加工などでわざと傷や汚れを隠すように撮ってしまうと、後からクレームになる可能性が高くなります。

商品の状態を正しく伝えられるような写真を撮影して使いましょう。

ただし、簡単に拭いて取れるような汚れは、あらかじめきれいにしておくことが望ましいです。

また、写真の背景が汚いと、商品そのものの魅力も低下して見えます。

可能な限り白い壁などを背景にして照明を当て、商品がキレイに見えるような工夫があるといいでしょう。

あわせて読みたい
メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック! 「メルカリを使ってみたいけれど、綺麗な写真が撮れるか不安…」「あまり機材にはお金をかけたくない…」そんな方に向けて、ここでは初心者がスマートフォンのカメラで綺…

商品の値段は適正につける

メルカリでは、売り手側が売りたい値段と、買い手側が買いたい値段がマッチした際に取り引きが成立します。そのため、メルカリでの相場をチェックして、適切な金額に設定することが重要です。

相場に対して極端に高いアイテムはあまり買ってもらえません。

商品紹介はできるだけ丁寧に、必要な情報を入れる

商品説明欄には、ブランド名や使用状況など、できる限り細かく書いておくことで、買い手側に安心感を与えることができます。

また、キズや汚れの度合いなどについても、誤解させることの無いよう漏れなく記載する必要があります。

検索でヒットしやすいキーワードを説明文の中に入れておくことも重要です。

あわせて読みたい
メルカリで売れるための文章のポイントは3つだけ!初心者におすすめのサポートもご紹介 メルカリに出品する際は、商品や取引の注意事項について、文章で説明する必要があります。ただ、初心者の方は、どんなことを書けばいいのか難しいと感じることも多いで…

出品するタイミングを選ぶ

メルカリには、最新の出品が目立つ場所に掲載される新着機能があります。

買い手がメルカリを使用するであろう時間帯に合わせて出品することで、新着商品がユーザーの目にとまりやすくなり、買取に繋がる可能性が高まります。

おすすめの時間帯は、平日の夜10時前後です。主婦向けのアイテムであれば、午前9時~昼過ぎくらいまでも良い時間帯と言えます。

逆に、深夜は起きている人が少なく、ユーザーの目に触れにくいでしょう。

あわせて読みたい
メルカリの出品は時間帯が大切。売れるタイミングづくりの秘訣とは 利用者数が多いメルカリでは、日々たくさんの商品が出品されています。そのため、自分の商品を目立たせるには、出品する時間帯やタイミングがとても大切です。この記事…

まとめ

スマホを見る人

今回はメルカリの売り方の基本とコツについて解説しました。

この記事も参考にしながらメルカリのコツを押さえて、ぜひ商品を出品してみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの売り方

関連記事

  • トレカの買取相場の調べ方6選!高値で売るコツや売却時の注意点もご紹介
    トレカの買取相場の調べ方6選!高値で売るコツや売却時の注意点もご紹介
    2023年11月16日
  • 【意外に売れるもの】牛乳パックはお金になる!メルカリで売る方法&売るポイント
    【意外に売れるもの】牛乳パックはお金になる!メルカリで売る方法&売るポイント
    2023年9月11日
  • トレカを売る時はどうすれば?売れる種類や状態、おすすめの方法
    トレカを売る時はどうすれば?売れる種類や状態、おすすめの方法
    2023年11月16日
  • 五月人形って売れるの?売却や買取などお得に処分する方法を解説
    五月人形って売れるの?売却や買取などお得に処分する方法を解説
    2023年9月11日
  • MRC_173_1
    メルカリで売れる相場をチェック!調べる方法と値付けのコツ
    2021年12月16日
  • 昔のCDは高く売れる?古いCDの売り方とプレミアがつくポイント
    昔のCDは高く売れる?古いCDの売り方とプレミアがつくポイント
    2023年9月11日
  • 商品を売るコツは基本を学ぶこと!メルカリですぐ売るための1BASE+5TIPS
    商品を売るコツは基本を学ぶこと!メルカリですぐ売るための1BASE+5TIPS
    2021年11月10日
  • メルカリでハンドメイド商品は売れる?販売のコツや人気の売れ筋アイテム、注意点まで解説
    メルカリでハンドメイド商品は売れる?販売のコツや人気の売れ筋アイテム、注意点まで解説
    2021年8月26日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次