基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの売り方
  3. メルカリで売れ筋のアイテム13選!さらに売れやすくするためのコツも解説

メルカリで売れ筋のアイテム13選!さらに売れやすくするためのコツも解説

2024 2/14
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月14日
メルカリで売れ筋のアイテム14選!さらに売れやすくするためのコツも解説

メルカリには売れやすい商品ジャンルが複数あります。メルカリに出品したいけど、どのような商品が売れるのか分からないという方へ、この記事ではメルカリの売れ筋商品13選と、売れ筋商品をさらに売れやすくするためのコツをご紹介します。

目次

メルカリに初出品するなら、売れ筋商品から出してみよう

クレジットカードを持ちながらパソコンを操作する人

フリマアプリの中でも、知名度が高く、利用者が多い「メルカリ」。メルカリでは、禁止されているアイテム以外なら、何でも売れるのが特徴です。ただ出品したものの、売れなかったという経験をした方もいます。

そのため、メルカリでの初出品でなるべく取引を成立させたいと思っているなら、売れ筋商品を出してみるのがおすすめです。

数多くある商品ジャンルの中でも、これらの商品は人気があるため、出品する時の参考になるでしょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

メルカリの売れ筋商品13選

スマホで服を撮影する人

ここでは、メルカリで売れやすいジャンルをご紹介します。

洋服・バッグなどの小物

洋服やバッグなどの小物は、メルカリでもっとも定番といえるジャンルでしょう。有名なブランドのアイテムはもちろん、ファストファッションブランドのアイテムも人気です。

レディースはもちろん、メンズアイテムも需要があるため、自分のものだけでなく、家族が着なくなった服があるなら、メルカリに出品してみると良いでしょう。

洋服を売る際には、季節感を考えて出品するのが大切です。たとえば夏物なら春~夏の始まりまでに出したり、冬物なら秋~冬の始まりまでに出したりすることで、売れる可能性が高くなります。

バッグなどの小物類も、状態が良ければ、思ったより高い値段で売れることもあるでしょう。

あわせて読みたい
服を売るならメルカリで!おすすめの理由や売り方のコツを解説 「お気に入りだったけど、着れなくなった」「でも捨てるのはもったいない」そんな服をお持ちなら、フリマアプリ『メルカリ』への出品がおすすめです。この記事では、メ…

ベビー・キッズ用品

ベビー・キッズ用品は、メルカリの中で良く売れている人気のジャンルです。

ベビー用品やキッズ用品は、赤ちゃんや子どもの期間しか使えず、ワンシーズンしか使えないということも少なくありません。

そのため、「少しの期間しか使えないから、できるだけ安く買いたい」という方が多くいます。

また出品する商品も、使用期間が短いものが多く、きれいな状態で出品できるため、比較的高めな価格で売ることもできるでしょう。

ベビー・キッズ用品では、服、靴、おもちゃ、抱っこひも、ベビーカー、チャイルドシートなどが多く出品されています。

また余ったおむつや離乳食なども売れるので、使わなくなったアイテムが残っている場合は出品してみましょう。

あわせて読みたい
メルカリで売れるおもちゃとは?出品して賢く利益を出すコツも解説 子どものおもちゃの好みは移り変わりが早く、気づけば遊ばなくなったおもちゃが家の中にたくさんある、という方も多いのではないでしょうか?メルカリでは、おもちゃも…

日用品

メルカリでは、消費できなかった日用品を出品することもできます。

洗剤や入浴剤などもよく売れるジャンルなので、買ったけれど使わなかったものや、ギフトでもらった少し高級なものがある場合は、出品してみましょう。

日用品は1つずつは比較的安い価格になりますが、安値だからこそ売れやすく、簡単にできるお小遣い稼ぎとしておすすめのジャンルです。

生活雑貨・インテリア用品

生活雑貨や、インテリア用品もメルカリの売れ筋商品です。部屋の模様替えや引っ越しなどでいらなくなったアイテムは、メルカリに出品してみましょう。

特にインテリア用品などは、新品で買うと高額になる傾向があります。そのため、中古でも安く買いたいという方は多いので、売れる可能性が高くなります。

ただ大きいサイズは梱包が大変だったり、送料がかかったりするため、比較的小さいサイズのアイテムの方が多く出品されていることが多いようです。

あわせて読みたい
メルカリで売れた家具の発送方法は?簡単に送れるおすすめの方法を徹底解説 不要になった家具をメルカリで売りたい!そう思ったものの、梱包や発送に不安があってなかなか踏み出せない人も多いはず。実はメルカリでは、家具の梱包・発送を簡単に…

家電・オーディオ機器

掃除機や炊飯器、レンジなどの家電や、パソコンやスピーカーなどのオーディオ機器なども、人気のジャンルです。

多少の傷があったとしても、問題なく使えるものなら売れる可能性が高いです。使う頻度の高いレンジや炊飯器などは、中古品でも安く買いたい方も多いため、比較的早い段階で売れることも多いでしょう。

大きいサイズの家電などは、売れたとしても梱包が大変で送料も高くなりがちなので、利益がちゃんとでるかを確認してから出品するか検討してみましょう。

コスメ・美容品

コスメや美容品も、メルカリで人気のジャンルです。新品しか売れないと思うかもしれませんが、メルカリでは一度開封した、使いかけのアイテムでも売ることができます。

特に新品で買うと高い人気のデパートコスメなどは、手軽な価格で出品すると、売れる可能性があります。

ただし、コスメや美容品の出品には、細かいルールがあるので注意しましょう。法的許認可のない手作りコスメや化粧品、製造番号・製造記号(ロットナンバー)や成分表示が、本体などに記載されていないもの、個人的に輸入したものは出品が禁止されています。

出品する前に、禁止されているアイテムでないかを必ず確認するようにしてください。

あわせて読みたい
使いかけの香水は買取できる?香水を買い取ってもらえる条件と高く売るコツ 香水を買ったのは良いけれど、「結局途中で使わなくなった」という経験はありませんか?せっかく香水を売るのなら、少しでも高く買取してほしいですよね。香水を高額査…

健康グッズ・ダイエット用品

健康グッズや、ダイエット・エクササイズ用品も、メルカリで人気のジャンルです。試してみたいけど、新品で買うのは高いため、躊躇しているという方から需要があります。

そのため、健康グッズ・ダイエット用品は、中古品でも売れやすいため、自宅で使っていないアイテムがあるなら出品してみてはいかがでしょうか。

カメラ

新品で買うと高額になる、一眼レフや高機能なデジタルカメラも、メルカリで売れやすいジャンルです。

出品する時には、箱や付属品があるならセットにしたり、商品の説明をしっかり記載したり、商品の状態が分かる写真を載せたりすることで、売れやすくなります。

また新品価格を一緒に記載して、どれくらいお得になっているのをアピールするのもおすすめです。

もともと高額のカメラは、中古品になっても高い買い物になることが多いので、購入者が安心して買えるように工夫するのがポイントです。

スマホ・スマホアクセサリー

中古のスマホ本体や、スマホケースなどの関連商品は、メルカリで人気の売れやすいジャンルです。

スマホ本体は、買取専門店などでは、古い機種はあまり高い値段がつかないことがあります。しかしメルカリだと、状態などによって異なりますが、買取専門店より高い値段で売れる可能性があるのです。

スマホを変える場合は、今まで使っていたスマホをメルカリで売ることも検討してみてはいかがでしょうか。

またスマホ以外にも、タブレットや、スマホケース、イヤホンなども人気です。本体とアクセサリーをセットにして出品するのもおすすめです。

ただスマホやタブレットを売る際は、自分で初期化などの設定をする必要があるので、必要な工程を行ってから出品してください。

あわせて読みたい
メルカリで売れたスマホを発送する方法は?梱包のやり方や注意点も解説 機種変更して使わなくなったスマホも、メルカリで売ればお金に換えることができます。 しかし、精密機械でもあるスマホを無事に購入者の手元に送るためには、梱包や発送…

腕時計

腕時計も、メルカリで人気のジャンルです。特に、人気のあるブランドの腕時計は、中古品でも売れる確率が高い傾向にあります。

本・参考書

本や参考書は、サイズが小さいため、梱包がしやすく送料が安いです。そのため多くの商品が出品されているジャンルです。

またメルカリでは、バーコードを読み取ることで、簡単に本を出品できるのも人気の理由のひとつです。

特に新作の小説やベストセラー、ビジネス書のものは、一度読んでも、すぐに出品すれば、元値に近い値段で売れることもあります。

また資格や受験の勉強に使う参考書も、人気があります。入試問題などは、年代が古いものでも、書き込みをしてあったり、折り目をつけていたりしても売れます。

あわせて読みたい
本を売るならメルカリがおすすめ!高く売る4つのコツも解説 読み終わった本や不要になった本の処分に困っている方も多いでしょう。捨てるという方法もありますが、売却しておトクに処分することもできます。この記事では、高く買…

おもちゃ・ぬいぐるみ・ゲーム

子どもが大きくなって遊ばなくなったおもちゃやぬいぐるみも、売れやすいジャンルです。古いものでも状態が良いものなら、高値で売れることもあるでしょう。

小さいお子さんのために購入を考えている方は、衛生面を気にする方も多いので、できるだけ商品の状態を詳しく記載しておくのがおすすめです。

またゲームソフトは、問題なく使えれば中古でも遊べるため、プレイ後にメルカリに出品する方が多くいます。ゲームソフトはサイズが小さいため、送料もかからず、利益が出やすいのも嬉しいポイントです。

特に発売されたばかりのものなら、新品で売られている価格に近い高値で売れる可能性もあります。

一方で、プレミア価格がついたレトロゲームもあるので、一度メルカリで検索してみるのも良いでしょう。

あわせて読みたい
【メルカリ】ぬいぐるみの梱包方法を解説!適切な発送方法も紹介 メルカリではじめてぬいぐるみを出品する方へ。ぬいぐるみは、ちょっとしたコツをおさえるだけできれいに梱包でき、相手に気持ち良く受け取ってもらえます。この記事で…

ハンドメイド

メルカリでは、自分で作ったアイテムを出品することもでき、人気のジャンルです。ハンドメイドしたバックやアクセサリー、スマホケースなど、1点ものを探している方からの需要があります。

さらにオーダーメイド商品は、自分では作れないものや、その作家にしか作れないデザインのものなどがあり、店では売られていないものを手に入れることができるため、人気を集めています。

ファンがつけば、リピートしてもらえる可能性もあるので、売上を上げることも可能です。物づくりが好きな方は、ハンドメイド商品を作ってメルカリに出品するのもおすすめです。

ただハンドメイド品は、商標権や著作権を侵害しているものや、細かいルールに該当するものは出品できない決まりとなっています。出品する際にはメルカリガイドを確認してください。

メルカリガイドで出品できる商品を確認する

禁止出品物に注意!

パソコンを操作する人

メルカリでは基本的に何でも売れますが、出品が禁止されているものもあるので注意が必要です。

たとえば新型コロナウイルス関係で取引が禁止されている商品や、偽ブランド品、医薬品・医薬機器、使用済みの下着類・学生服・体操着類、チケット・金券などは出品することが禁止されています。

出品する前に禁止されている商品でないかをしっかり確認しておくことが大切です。

禁止されている出品物の詳細はこちら

売れ筋商品をさらに売れやすくするためのコツ

パソコンを操作する人

出品するだけでも売れる可能性の高い売れ筋商品ですが、そこにひと工夫することで、より売れやすくなります。

最後に、売れ筋商品をさらに売れやすくするためのコツを3つご紹介します。

商品説明を詳しく記載する

メルカリの商品説明は、どのような商品なのかを伝える重要な項目になるので、できるだけ詳しく記載するようにしましょう。購入した時期や、使用回数、傷や汚れの状態など、詳しく記載することが大切です。

自分が購入する時に、どのような情報が欲しいのかを考えて、商品説明を詳しく記載すれば、さらに売れやすくなるでしょう。

あわせて読みたい
メルカリで売れるための文章のポイントは3つだけ!初心者におすすめのサポートもご紹介 メルカリに出品する際は、商品や取引の注意事項について、文章で説明する必要があります。ただ、初心者の方は、どんなことを書けばいいのか難しいと感じることも多いで…

写真をキレイに撮る

写真は商品を探す時に、一番に注目される項目です。メルカリでは写真が10枚まで登録できるので、正面や裏側、横、傷や汚れがある箇所など、写真だけでも商品全体の状態が分かるようにするのがおすすめです。

また写真はキレイに撮ることも大切です。光が飛んでいたり、暗すぎたりすると、商品の良さが写真で伝わりにくく、購入してもらえない可能性があります。

出品数の多いメルカリで、自分の出品ページを見てもらうためにも、アイテムが魅力的に見えるキレイな写真は重要な要素となります。自然な色ではっきり見えるような写真を撮るようにしましょう。

他にも、商品が際立つように色や背景を変えたり、サイズ感がわかるように他のものと並べて撮るのもテクニックのひとつです。

あわせて読みたい
メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック! 「メルカリを使ってみたいけれど、綺麗な写真が撮れるか不安…」「あまり機材にはお金をかけたくない…」そんな方に向けて、ここでは初心者がスマートフォンのカメラで綺…

使用感がない商品の方が売れやすい

誰もが商品を購入する時には、できるだけきれいで使用感がない商品を買いたいと思うでしょう。そのため、使用感やキズがある商品より、キレイな商品の方がよく売れます。

未使用であることはもちろん、使用済みのものでもキレイにすることを心がけましょう。

あわせて読みたい
メルカリで出品するアイテムはクリーニングすべき?売れ行きを左右する商品のケア方法 着なくなった服や履かなくなった靴などをメルカリに出品する際は、クリーニングに出すかどうか悩みどころ。商品の売れ行きには商品の状態が関係しますが、プラスで費用…

メルカリの売れ筋商品はたくさんある!早速出品してみよう

スマホを持つ人

メルカリの売れ筋商品のジャンルは数多くあります。初心者の方がなるべく取引を成功させたいなら、売れ筋商品を出品するのがおすすめです。

はじめは売れ筋商品を出品して、梱包・発送のやり方をマスターし、売れるコツなどを探ってみるのも良いでしょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの売り方

関連記事

  • トレカを高額で売却する方法!お得な買取方法や売るコツ、注意すべきポイントを解説
    トレカを高額で売却する方法!お得な買取方法や売るコツ、注意すべきポイントを解説
    2023年11月13日
  • メルカリなら木材も商品として売れる!売る方法や高く売るためのコツなどを解説
    メルカリなら木材も商品として売れる!売る方法や高く売るためのコツなどを解説
    2024年2月6日
  • ダウンジャケットが売れる時期とは。タイミングを見極めて高く売るコツも
    ダウンジャケットが売れる時期は?高く売るコツも解説
    2023年9月11日
  • メルカリで出品するアイテムはクリーニングすべき?売れ行きを左右する商品のケア方法
    メルカリで出品するアイテムはクリーニングすべき?売れ行きを左右する商品のケア方法
    2021年10月21日
  • メルカリでデニムを高く売りたい!売り方のコツや梱包・発送方法を解説
    メルカリでデニムを高く売りたい!売り方のコツや梱包・発送方法を解説
    2022年2月9日
  • メルカリでは松ぼっくりも商品に!お得な売り方や梱包・発送方法を解説
    メルカリでは松ぼっくりも商品に!お得な売り方や梱包・発送方法を解説
    2023年6月15日
  • 画面割れのGoogle pixelは売れる?売却方法や注意点を解説
    画面割れのGoogle Pixelは売れる?売却方法や注意点を解説
    2023年11月13日
  • 不要なゴルフボールを売ってお小遣いに。売れるポイントや売る際の注意点
    不要なゴルフボールを売ってお小遣いに。売れるポイントや売る際の注意点
    2023年9月11日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次