基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの売り方
  3. メルカリでは松ぼっくりも商品に!お得な売り方や梱包・発送方法を解説

メルカリでは松ぼっくりも商品に!お得な売り方や梱包・発送方法を解説

2024 3/08
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年3月8日
メルカリでは松ぼっくりも商品に!お得な売り方や梱包・発送方法を解説

野外に落ちている松ぼっくり。実は松ぼっくりもメルカリでの需要が高いアイテムなんです。この記事では、メルカリでの松ぼっくりの売り方、高く売るコツや注意点を解説します。ぜひこの記事を読んでメルカリに出品し、松ぼっくりをお金に変えてみてください。

目次

メルカリにおける松ぼっくりの売り方・手順

メルカリで松ぼっくりを販売する手順は以下の6ステップです。

  • STEP1:商品を登録する
  • STEP2:配送方法を設定する
  • STEP3:販売価格を設定する
  • STEP4:「出品する」をタッチする
  • STEP5:殺菌処理をする
  • STEP6:丁寧に梱包して発送する

それぞれのステップごとに詳しく解説していきます。

STEP1:商品を登録する

アプリの真ん中にある出品ボタンをタッチしたら、松ぼっくりの写真を撮影し、登録しましょう。

メルカリでは、使用する写真の良し悪しが売れ行きに大きく影響します。なぜなら、タイムラインを眺めて一番最初に目に留まるのが写真だからです。

写真を撮影する際は、直射日光を避けた明るい環境で撮影してください。松ぼっくりに欠けや汚れなど気になる箇所があれば、その部分の写真も撮影しておくと親切です。

写真の登録ができたら、「カテゴリー」と「商品の状態」を登録しましょう。たとえば、カテゴリーは、「ハンドメイド>素材/材料>各種パーツ」などと入力します。

商品の状態は、松ぼっくりの状態に合わせて6段階で設定してください。

「カテゴリー」と「商品の状態」の登録が終わったら、「商品名」と「商品説明」を入力します。商品名は、「松ぼっくり」「松ぼっくり ◯個」「松ぼっくり ビッグサイズ」など、ユーザーが検索しそうなワードで入力します。

商品説明には、「いつ入手したか、松ぼっくりの状態、サイズ」などを記載しましょう。

STEP2:配送方法を設定する

次に、配送について設定していきます。まずは、配送料の負担について「送料込み」か「着払い」のいずれかを選択します。

ちなみに、送料の負担はできるだけ「送料込み」に設定することをおすすめします。なぜなら、送料込みで商品を検索しているユーザーが多く、売れ行きに影響するためです。

あわせて読みたい
メルカリは送料込みと着払いどちらがいいの?はじめての出品でおさえておきたいポイント はじめてメルカリで出品する人のなかには「送料込み」と「着払い」のどちらを選べば良いか迷う方もいるでしょう。出品前にそれぞれの特徴を知っておくのがベストです。…

配送業者を選択する際は「メルカリ便」がおすすめ

配送料の負担を設定したら、「配送方法」を選択します。

メルカリは、さまざまな配送方法から好きなものを自由に選択できますが、最もおすすめなのは「らくらくメルカリ便」と「ゆうゆうメルカリ便」です。

どちらも全国一律料金で利用できるうえ、匿名配送可能、追跡・保証サービス付きで初心者でも安心して利用できます。

あわせて読みたい
らくらくメルカリ便とは?サイズや送料、送り方まで徹底解説! らくらくメルカリ便とは、ヤマト運輸が扱っているメルカリ独自の配送サービスです。 「どんなアイテムが送れるのか」「配送料金が知りたい」など、詳しく知りたい方もい…
あわせて読みたい
ゆうゆうメルカリ便とは?サイズ・送料・梱包から送り方まで解説 ゆうゆうメルカリ便とは、メルカリと日本郵便によって提供される配送サービスのこと。 匿名配送や配送サポートにも対応しており、初心者にもおすすめの配送方法です。 …

STEP3:販売価格を設定する

配送についての設定が終わったら、松ぼっくりの販売価格を設定します。商品の値付けは、相場に合わせることが大切です。

メルカリの「売れるかチェック」機能を利用したり、同じ商品を検索して相場を確認したうえで販売価格を決定してください。

STEP4:「出品する」をタッチする

すべての項目の入力・設定が完了したら「出品する」をタッチします。これで出品は完了です。

STEP5:殺菌処理をする

出品した松ぼっくりが購入されたら、松ぼっくりの発送準備を行います。

そのまま梱包してしまうと虫が出てくる可能性もあるため、殺菌処理をしてから梱包・発送すると安心です。薬品を使って処理することもできますが、煮沸消毒や電子レンジを用いた処理がおすすめです。

STEP6:丁寧に梱包して発送する

殺菌処理が終わったら、松ぼっくりを梱包します。

松ぼっくりは繊細なアイテムなので、欠けたり割れたりしないよう、緩衝材を使うなど丁寧に梱包しましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

松ぼっくりを高く売るコツ

松ぼっくりを少しでも高く売りたい場合、以下のポイントを押さえておきましょう。

  • 売れやすいシーズンに出品する
  • 状態の良い松ぼっくりを選ぶ
  • キレイな状態で梱包・出品する
  • 相場を知ったうえで適正な価格を設定する

売れやすいシーズンに出品する

商品を売れやすくするためには、出品のタイミングを見定めることも重要です。

松ぼっくりはクリスマスの飾り作りに使用されることが多いため、クリスマス前に出品すると普段より探している人も多く、高値で売れやすくなります。

状態の良い松ぼっくりを選ぶ

メルカリで商品を高く売るためには、少しでも状態の良いものを選ぶことが大切です。

割れたり欠けたりしていないキレイな松ぼっくりを集めて出品するようにしましょう。

キレイな状態で梱包・出品する

松ぼっくりを水洗いしてから煮沸消毒、または電子レンジで加熱を行い、丁寧に梱包していきます。

【煮沸消毒の仕方】

  • 松ぼっくりが汚れている場合は、軽く水洗いをしておく。
  • 沸騰したお湯が入った鍋に松ぼっくりを入れる。
  • 松ぼっくりのカサが閉じたら取り出す。
  • 天日干しをしてカサが開くまで乾燥させる。

しっかり乾かさないとカビ発生の原因になりますので、ご注意ください。

【電子レンジを使った消毒の仕方】

一気に消毒したい方には煮沸消毒がおすすめですが、量が少なく手軽に消毒したい方は、電子レンジで加熱処理することもできます。

松ぼっくりが10個の場合は、1分程度の加熱でOKです。

相場を知ったうえで適正な価格を設定する

商品を売るためには、適正な価格を設定する必要があります。値段が高すぎると売れにくくなり、低すぎると利益を出すことができません。

メルカリは「売れるかチェック」機能を搭載しているため、そちらを利用すると似た商品の相場を確認できます。

「売れるかチェック」が利用できない場合は、同じような商品を検索してみて、どの程度の価格で売れているのか相場を確認することも可能です。

あわせて読みたい
メルカリで利益を出すには?利益計算の考え方と出品で損をしないためのポイント メルカリで出品をするときに設定する価格。「相場を見て適当に設定すればいいのでは?」と思いがちですが、設定する価格が間違っているとせっかく売れても赤字になって…

メルカリで松ぼっくりを売るときの注意点

メルカリで松ぼっくりを売る際は、以下の点に注意しておきましょう。

  • 拾う場所や拾い方に気を付ける
  • 破損しないよう丁寧に梱包する

拾う場所や拾い方に気を付ける

松ぼっくりを拾って販売する方も多いと思いますが、拾う場所や拾い方には注意が必要です。

当然、私有地に無断で入り込んで松ぼっくりを拾うことはできません。自治体の管理している公園の場合、落ちている木の実を拾っても良いか明示している場合もあるので、確認してから拾いましょう。

なお、木になっている松ぼっくりを枝のまま取ることは禁止です。必ず落ちているものを拾うようにし、大量に持ち帰らないなどの配慮も忘れずに行いましょう。

破損しないよう丁寧に梱包する

松ぼっくりは割れやすいので、そのまま袋や箱に入れるのはおすすめできません。

プチプチなどの緩衝材を使用して配送中の破損を防ぎましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

松ぼっくりをメルカリに出品してお小遣いに変えよう!

今回は、メルカリでの松ぼっくりの売り方、高く売るコツや注意点を解説しました。

松ぼっくりを少しでも高値で売りたい場合は、売れやすいシーズンに出品する、状態の良い松ぼっくりを選ぶ、キレイな状態で梱包・出品する、相場を知ったうえで適正な価格を設定するということが大切です。

また、松ぼっくりを拾う際は拾う場所や拾い方、梱包の仕方にも注意しておきましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの売り方

関連記事

  • メルカリで着物を出品・発送する方法|取引方法のポイントを解説
    メルカリで着物を出品・発送する方法|取引方法のポイントを解説
    2021年10月26日
  • 育てた野菜はメルカリで売ろう|販売・配送のポイントをくわしく解説
    育てた野菜はメルカリで売ろう!販売や配送のポイントを解説
    2021年8月26日
  • メルカリでデニムを高く売りたい!売り方のコツや梱包・発送方法を解説
    メルカリでデニムを高く売りたい!売り方のコツや梱包・発送方法を解説
    2022年2月9日
  • メルカリで高く売る5つのコツ!丁寧な対応と写真撮影や価格設定についても徹底解説
    メルカリの出品で高く売るコツとは?大切なポイントをご紹介
    2021年10月26日
  • 使用済みの食器も売れる?メルカリで賢く売るコツを解説
    使用済みの食器も売れる?メルカリで賢く売るコツを解説
    2021年8月26日
  • 【メルカリ活用術】マグカップやお皿、家にある食器を賢く出品する方法
    【メルカリ活用術】マグカップやお皿、家にある食器を賢く出品する方法
    2021年8月26日
  • 「売れないもの」を「売れるもの」に!メルカリ出品で意識すべき5つのコツ
    「売れないもの」を「売れるもの」に!メルカリ出品で意識すべき5つのコツ
    2021年11月10日
  • メルカリで本を上手に売るコツ!出品の流れ・梱包方法を紹介
    メルカリで本を上手に売るコツ!出品の流れ・梱包方法を紹介
    2021年11月10日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次