基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの売り方
  3. 【意外に売れるもの】牛乳パックはお金になる!メルカリで売る方法&売るポイント

【意外に売れるもの】牛乳パックはお金になる!メルカリで売る方法&売るポイント

2024 3/14
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年3月14日
【意外に売れるもの】牛乳パックはお金になる!メルカリで売る方法&売るポイント

飲み終わったら捨ててしまう牛乳パック。実はメルカリでお金に変えることができます。この記事では、牛乳パックをメルカリで売る方法や高く売るためのポイントをご紹介します。

目次

そもそも牛乳パックって売れるの?

飲み終わった牛乳パックは捨ててしまうという家庭も多いのではないでしょうか。牛乳パックはリサイクルの観点で考えると大切な資源になりますが、多くの方にとってはゴミなのでそれ自体の価値は低いです。

しかし、そんな牛乳パックでも一部の方には需要があります。牛乳パックは工作の材料となるため、子どもを持つ親からの購入が期待できるのです。

夏休みの自由研究などで牛乳パックを使いたい場合、短期間で大量の牛乳パックを集めるのは大変なため、メルカリなどのサービスを利用して用意するケースがあります。

メルカリでは実際に、1個あたり数十円程度で出品されており、購入実績も数多くあります。

牛乳パックを売るならメルカリがおすすめ

メルカリのロゴ

牛乳パックを売るなら、メルカリを利用して出品するのがおすすめです。メルカリに出品するのがおすすめの理由は、以下の通りです。

  • 利用者は月間2,000万人以上!日本最大のフリマサービスだから売れやすい
  • 納得できる価格で売れる可能性が高い
  • おトクで便利な独自配送サービス「メルカリ便」を利用できる

それぞれ詳しく見ていきましょう。

利用者は月間2,000万人以上!日本最大のフリマサービスだから売れやすい

メルカリは、月間2,000万人以上が利用する、国内No.1のユーザー数を持つフリマサービスです。毎日数多くのユーザーがメルカリを利用しているので、牛乳パックを探している方にも見つけてもらいやすく、購入者が見つかる可能性が高いのが魅力です。

不要な牛乳パックでも、メルカリならお金に替えられる可能性が高いので、ぜひ出品にチャレンジしてみてください。

納得できる価格で売れる可能性が高い

メルカリでは、出品する際に販売価格を自分で決められます。納得した販売価格で売れるのは、メルカリを利用する魅力のひとつです。

おトクで便利な独自配送サービス「メルカリ便」を利用できる

メルカリでは、売れた商品を購入者に送る配送サービスに決まりはありませんが、特にこだわりがないならメルカリ独自のメルカリ便を利用するのがおすすめです。

メルカリ便には、ヤマト運輸の配送サービスが利用できる「らくらくメルカリ便」と、郵便局の配送サービスが利用できる「ゆうゆうメルカリ便」の2種類があります。

らくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便ともに、サイズ別で全国一律の送料が設定されており、通常よりも安い価格で利用可能です。国内ならどこに送っても送料は変わらないため、購入者の住所を気にすることなく販売価格を決められます。

らくらくメルカリ便は角形A4サイズから200サイズ、ゆうゆうメルカリ便はA4サイズから170サイズと対応サイズが幅広いのも特徴です。牛乳パック以外にも、さまざまな商品を発送するのに利用できます。

さらにメルカリ便には、送料以外にも匿名配送対応や宛名書き・支払い不要、配送状況のリアルタイム確認、追跡・補償サービスなど、嬉しいメリットが充実しています。配送中にトラブルが発生した場合でも、メルカリで対応してもらえるため安心です。

牛乳パックをメルカリで売る流れ

メルカリで牛乳パックを売る流れは、以下の通りです。

  • 商品を登録する
  • 配送方法を設定する
  • 販売価格を設定する
  • 「出品する」をタッチする
  • 牛乳パックを梱包して発送する

それぞれ詳しくご紹介します。

STEP1:商品を登録する

メルカリで牛乳パックを出品する場合は、メルカリアプリを開き、画面下中央にある「出品ボタン」をタップします。「出品へのショートカット」から、カメラマークの「写真を撮る」をタップすると、カメラが起動するので牛乳パックを撮影して登録します。

メルカリでは、商品の写真の質によって売れ行きが変わるので、できるだけキレイに撮影するようにしましょう。

あわせて読みたい
メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック! 「メルカリを使ってみたいけれど、綺麗な写真が撮れるか不安…」「あまり機材にはお金をかけたくない…」そんな方に向けて、ここでは初心者がスマートフォンのカメラで綺…

画像が登録できたら、カテゴリーと商品の状態を設定します。牛乳パックの場合、カテゴリーは、ハンドメイド>素材/材料>各種パーツとするのが良いでしょう。商品の状態は、牛乳パックの状態にあったレベルを6段階から設定します。

続いて、商品名と商品説明を決めていきます。商品名は、「牛乳パック」だけでなく、「未解体」や「〇個セット」など、検索されそうなキーワードを入れるのがおすすめです。

あわせて読みたい
メルカリで売れるための文章のポイントは3つだけ!初心者におすすめのサポートもご紹介 メルカリに出品する際は、商品や取引の注意事項について、文章で説明する必要があります。ただ、初心者の方は、どんなことを書けばいいのか難しいと感じることも多いで…

STEP2:配送方法を設定する

配送方法では、以下の項目を設定します。

  • 送料込み(出品者負担)か着払い(購入者負担)かを選ぶ
  • 利用する配送方法
  • 発送元の地域
  • 発送までの日数

お得かつ安全に購入者に牛乳パックを届けたいなら、メルカリ便を選ぶのがおすすめです。ちなみに発送元の地域は、登録している住所から自動的に反映されるため、出品時に設定する必要はありません。

あわせて読みたい
メルカリは送料込みと着払いどちらがいいの?はじめての出品でおさえておきたいポイント はじめてメルカリで出品する人のなかには「送料込み」と「着払い」のどちらを選べば良いか迷う方もいるでしょう。出品前にそれぞれの特徴を知っておくのがベストです。…

STEP3:販売価格を設定する

続いて、牛乳パックの販売価格を設定します。販売価格は300円〜9,999,999円の間で設定可能です。

売れやすくするためには、販売価格の相場に合わせることが重要です。他に出品されている牛乳パックの価格を確認して、ある程度相場に合わせた販売価格にしましょう。

STEP4:「出品する」をタッチする

すべての項目で設定が終わったら、「出品する」ボタンをタッチします。これで出品が完了したので、トップページや検索画面に表示されます。

STEP5:牛乳パックを梱包して発送する

出品した牛乳パックが売れたら、牛乳パックを梱包して発送準備をします。梱包する前に、牛乳パックの中を洗剤などを使ってキレイにしておきましょう。

牛乳パックを梱包する際は、まとめて緩衝材などに包んで、封筒やダンボールに入れればOKです。牛乳パックは水に強く壊れることもないので、封筒やダンボールにそのまま入れても問題ありません。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

牛乳パックを高く売るためのポイント

牛乳パックは工夫次第で高く売れる可能性があります。ここでは、牛乳パックを高く売るためのポイントとして、以下の3つをご紹介します。

  • キレイな状態で保管しておく
  • まとめて出品する
  • 売れやすい時期を狙って出品する

キレイな状態で保管しておく

商品として販売するなら、キレイな状態にしておくことが大切です。特に牛乳パックは、洗わずにそのまま放置するとカビが生えたり、ニオイが発生したりします。そのため、洗剤などを使ってキレイに洗ってから保管するようにしましょう。

時間が経つと牛乳に含まれる油分が牛乳パックに吸着され落としにくくなるため、飲み終わったら早めに洗っておくのがおすすめです。

飲み終わってすぐなら水だけでもキレイになりますが、できれば洗剤を使ってキレイにしておくと親切です。

まとめて出品する

牛乳パックは工作に使われることが多いため、購入者としてはある程度まとめて購入したいと思う方が多いです。そのため、複数個の牛乳パックをまとめて出品することで売れやすくなります。

売れやすい時期を狙って出品する

先述した通り牛乳パックは、夏休みの自由研究で使うことが多いです。そのため、夏休みが始まる前や夏休みが始まってすぐぐらいに出品することで売れる確率が高くなります。

牛乳パックだけに限らず、メルカリでは出品する時期が大切です。メルカリは新着順で表示されますが、他の方の出品が増えてくると埋もれてしまいます。

見つけてもらいやすくするためにも、需要が増える夏休み前に出品するのがおすすめです。

あわせて読みたい
メルカリの出品で高く売るコツとは?大切なポイントをご紹介 メルカリに不要品を出品するとき、できるだけ高く売りたいと思う方が多いでしょう。今回は、商品を高く売るコツを詳しく解説します。 メルカリに出品したものを高く売り…

不要な牛乳パックをメルカリに出品してお金に変えよう!

メルカリでは、牛乳パックのように普段は捨てられるものが意外とお金に変えられるケースがあります。牛乳パックをゴミとして出す場合でも、洗ったり資源ごみとして捨てたりなどと手間がかかります。

どうせ手間がかかるなら、お金に変えた方がお得です。この記事で紹介したい出品の仕方や高く売るコツを参考にして、ぜひこの機会にメルカリに出品してみてはいかがですか。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの売り方

関連記事

  • メルカリなら木材も商品として売れる!売る方法や高く売るためのコツなどを解説
    メルカリなら木材も商品として売れる!売る方法や高く売るためのコツなどを解説
    2024年2月6日
  • メルカリで腕時計は売れる?方法・手順や高く売るコツをご紹介
    メルカリで腕時計は売れる?方法・手順や高く売るコツをご紹介
    2022年2月9日
  • iPhoneの買い替えはどのようにしたらいい?必要な手順やお得にiPhoneを買い替える方法を紹介
    iPhoneの買い替えはどうしたらいい?必要な手順やお得にiPhoneを買い替える方法を紹介
    2024年1月10日
  • トレカを上手に撮影できない!メルカリ出品で役立つキレイな写真の撮り方
    トレカを上手に撮影できない!メルカリ出品で役立つキレイな写真の撮り方
    2023年11月16日
  • 五月人形って売れるの?売却や買取などお得に処分する方法を解説
    五月人形って売れるの?売却や買取などお得に処分する方法を解説
    2023年9月11日
  • 【主婦の方注目】メルカリで高く売れるものって?買ってもらうためのコツも紹介
    【主婦の方注目】メルカリで高く売れるものって?買ってもらうためのコツも紹介
    2021年8月26日
  • メルカリでは松ぼっくりも商品に!お得な売り方や梱包・発送方法を解説
    メルカリでは松ぼっくりも商品に!お得な売り方や梱包・発送方法を解説
    2023年6月15日
  • トレカの買取相場の調べ方6選!高値で売るコツや売却時の注意点もご紹介
    トレカの買取相場の調べ方6選!高値で売るコツや売却時の注意点もご紹介
    2023年11月16日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次