メルカリ教室メニュー
  • メルカリ教室について
  • メルカリ教室を予約する

カテゴリー
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの売り方
  3. メルカリで着物を売る方法|手順・注意点まるわかりガイド

メルカリで着物を売る方法|手順・注意点まるわかりガイド

2022 7/22
2022年7月22日
メルカリで着物を売る方法|手順・注意点まるわかりガイド

着ていない着物を持っているなら、ぜひメルカリで売りに出してみませんか?とはいえそもそも自分の着物が売れるのか、売るときに気を付けたいポイントが何かも気になるところでしょう。この記事では、メルカリで着物を売る手順や注意点まで詳しく解説します。

目次

着物はメルカリで売れやすい!

スマホを見る女性

メルカリにおいて洋服類は売れ筋の商品です。なかでも、着物は新品で購入すると高額なことが多く、手頃な価格で販売されているメルカリをチェックするユーザーが多くなっています。

式典で着物が必要になったり、趣味で着物を集めていたりするなど、ニーズはさまざま。実際メルカリでは、さまざまな着物が出品され、多くのユーザーに購入されています。着物はもちろん、帯や帯留め、かんざしなどの小物もメルカリで人気のアイテムです。

不要な着物の収納や片付けに困っているときは、ぜひメルカリで出品してみましょう。

■ メルカリ教室へ参加してみませんか?

メルカリ教室では、専門の講師から「出品の流れ」「梱包・発送方法」「売れるコツ」など、様々なトピックについて無料で学ぶことができます。

現在好評につき、毎日オンライン講座を開催しておりますので、是非お気軽にご参加ください。
参加方法や講座の内容については、こちらよりご確認いただけます。

メルカリで着物を売るときに気を付けたいポイント

箪笥

メルカリで着物を売る際に、気を付けたいポイントが3つあります。

  • あらかじめキレイにしておく
  • 汚れや傷は写真・商品紹介文で説明する
  • 需要が高まるタイミングで出品する

上記のポイントを押さえることによって、購入者とのトラブルを予防したり、より高く売れたりするので、しっかり実践しましょう。

あらかじめキレイにしておく

着物を売るときは、あらかじめキレイにしておくことが大切です。そもそもキレイに保存しておくことはもちろん、汚れやほこり、においなどをケアできていると、購入者は気持ちよく受け取ることができます。

クリーニングできる場合は、近くのクリーニング店や着物専門のクリーニングサービスなどで手入れしましょう。料金によっては収支がマイナスになってしまう点には注意が必要です。においは、日陰で干す陰干しで軽減できる場合が多いです。

汚れや傷は写真・商品紹介文で説明する

古い着物には、汚れや傷がついている場合もあるでしょう。写真や商品紹介文で触れると売れなくなると思いがちですが、隠して売るのはNGです。いざ購入者に届いたときに、説明と違うことでトラブルになってしまいます。

カビやシミ、傷などは、写真や商品紹介文でしっかり説明しましょう。状態を総合的に判断した上で購入を決めてもらえるので、販売後のトラブルが少ないです。

需要が高まるタイミングで出品する

着物の種類によっては、着用するタイミングが決まっているものがあります。例えば、振袖であれば、入学式や卒業式などの式典で着用されることが多いです。

そのため、晴れの日の準備期間に出品すれば、着物が売れやすくなります。時期が過ぎているなら、シーズンまで待って出品するのも良いでしょう。

着物を初めて売るなら!メルカリ教室で基礎を身につけよう

メルカリ教室の授業イメージ

着物を初めてメルカリで売るときは、たたみ方や梱包の仕方など不安が多いのではないでしょうか。そのような方は、まずメルカリ教室を利用するのがおすすめです。

メルカリ教室は、メルカリの認定講師が出品や梱包、発送などの基本をレクチャーするサービスで、参加費無料で実施しています。アプリを操作しながら実際に出品できるので、基本がしっかり身につくのが特徴です。

東京や大阪、福岡などにある実店舗のほか、スマホやパソコンからオンラインで利用することもできます。実店舗を利用するのが難しい方は、オンラインでメルカリ教室に参加してみましょう。

メルカリ教室を予約する
メルカリ教室について

メルカリで着物を売る手順はこれだけ!

畳まれた着物

通常の衣類とは異なる着物ですが、メルカリで売る場合、その方法や手順は他の衣類やアイテムと同じです。ここでは、出品、梱包、発送それぞれの手順とポイントを解説します。

なお、着物の出品・梱包については以下の記事でも解説しているので、ぜひ確認してみてください。

メルカリ Column
メルカリで着物を出品・発送する方法|取引方法のポイントを解説 | メルカリ Column 着なくなった着物を売るとなると、昔は専門業者や質屋が主流でした。しかし今はフリマアプリの『メルカリ』で簡単に売り出すことができます。この記事では、着物を『メルカ…

出品

着物を出品する際は、まず写真の用意から始めましょう。正面からだけではなく、裏側や横、模様、汚れた部分など細かい部分まで撮影するのがポイントです。着物の品質を証明する証紙や落款などがある場合は、写真を用意しておくと売れやすくなります。

次に、商品情報と紹介文を登録しましょう。商品情報には、着物の種類や素材、使用感、汚れ、色、柄、サイズなどを記載します。紹介文には、商品情報の中でも詳しく説明したいところや伝えておきたい注意事項などを記載しましょう。

梱包

出品した着物が売れたら、発送するために梱包を行います。配送料を抑えるために細かく折りたたみがちですが、シワや折り目が増えてしまうので、なるべくたたむ回数は少なくしましょう。

たたんだ着物はビニール袋で包んで、水濡れ対策をします。紙袋やダンボールなどに入れて口を閉じれば、梱包は完了です。

発送

梱包した着物は、購入者に発送します。メルカリで利用できる発送方法は、らくらくメルカリ便、ゆうゆうメルカリ便、定形外郵便などがあるので、着物のサイズや重さに合った方法を選びましょう。

配送方法とサイズ、料金、サービスは、下記のリンクから確認できます。ぜひ参考にして、お得で安心な方法で着物を発送しましょう。

メルカリ「配送方法 早わかり表」

着なくなった着物を売って、お小遣いに変えよう!

着物と帯

着物はメルカリで人気のアイテムなので、着なくなった着物でも売れるチャンスがあります。上手く売れれば、不要な着物もお小遣いに変わって、とてもお得です。

メルカリで着物を売る際は、あらかじめキレイにメンテナンスし、写真や紹介文に必要な情報をしっかり入れましょう。

着物の出品に不安があるなら、メルカリ教室が便利です。まずは基本を学んでから、メルカリで着物をスムーズに売りましょう。

メルカリ教室を予約する
メルカリ教室について

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの売り方

関連記事

  • メルカリで腕時計は売れる?方法・手順や高く売るコツをご紹介
    メルカリで腕時計は売れる?方法・手順や高く売るコツをご紹介
    2022年2月9日
  • メルカリで売れるおもちゃとは?出品して賢く利益を出すコツも解説
    メルカリで売れるおもちゃとは?出品して賢く利益を出すコツも解説
    2021年8月26日
  • 【主婦の方注目】メルカリで高く売れるものって?買ってもらうためのコツも紹介
    【主婦の方注目】メルカリで高く売れるものって?買ってもらうためのコツも紹介
    2021年8月26日
  • メルカリで本を上手に売るコツ!出品の流れ・梱包方法を紹介
    メルカリで本を上手に売るコツ!出品の流れ・梱包方法を紹介
    2021年11月10日
  • メルカリで家電は売れる?出品や配送方法選びで気を付けることとは
    メルカリで家電は売れる?出品や配送方法選びで気を付けることとは
    2022年1月18日
  • 商品を売るコツは基本を学ぶこと!メルカリですぐ売るための1BASE+5TIPS
    商品を売るコツは基本を学ぶこと!メルカリですぐ売るための1BASE+5TIPS
    2021年11月10日
  • 使用済みの食器も売れる?メルカリで賢く売るコツを解説
    使用済みの食器も売れる?メルカリで賢く売るコツを解説
    2021年8月26日
  • MRC_173_1
    メルカリで売れる相場をチェック!調べる方法と値付けのコツ
    2021年12月16日

カテゴリー
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
Category
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリ教室
  • メルカリガイド
  • メルカリボックス
  • メルカリマガジン

  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー

© 2023 Mercari, Inc.

目次