基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. メルカリで売れたお酒の梱包手順|必要資材も合わせて解説

メルカリで売れたお酒の梱包手順|必要資材も合わせて解説

2024 3/01
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年3月1日
メルカリで売れたお酒の梱包手順|必要資材も合わせて解説

メルカリでは食品も出品可能。飲まなかったお酒なども手軽に売ることができます。出品したお酒は、しっかり梱包して発送しましょう。この記事では、メルカリで売れたお酒を梱包するために必要な資材や手順、注意点まで詳しく解説します。

目次

お酒の梱包に必要なものは?

緩衝材を触っている人

お酒を梱包する際は、以下の資材を揃えておきましょう。

  • ビニール袋(OPPシートでも可)
  • 緩衝材(プチプチ、新聞紙など)
  • お酒専用箱
  • 段ボール
  • プチプチなどの緩衝材
  • ガムテープや養生テープ

お酒はガラスボトルに入っているものが多く衝撃に弱いため、輸送中に破損しないようしっかりと梱包することが大切です。

プチプチなどの緩衝材で全体を包み、細長い専用箱に入れて配送することをおすすめします。

お酒を梱包・発送する際の注意点

ワインボトルとコルク

お酒を梱包・発送する際に、注意しておきたいポイントが4つあります。

  • お酒の種類によっては出品禁止
  • なるべく軽くコンパクトに梱包する
  • 冷蔵品はクール便を利用する
  • 安全に発送したいならメルカリ便がおすすめ

それぞれ詳しく解説していきますので、見ていきましょう。

お酒の種類によっては出品禁止

メルカリでは現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響に伴い、ジン・ウォッカ・ラムの酒類は、アルコール濃度に関わらず出品が禁じられています。

また、開封済みのものや、期限が1週間以内に切れるお酒は出品できませんのでご注意ください。

なるべく軽くコンパクトに梱包する

メルカリで商品を安く配送するには、軽く、コンパクトにするのがポイントです。商品のサイズに合った資材を使用し、できる限り隙間を作らないよう心がけましょう。

冷蔵品はクール便を利用する

生酒など「クール便専用」の表示があるお酒は、配送の際に必ずクール便を利用しましょう。「クール便専用」の記載のない商品は、常温配送が可能です。

お酒の品質を維持するには、急激な温度変化を避ける必要があります。お酒はクール便で配送するのがベターですが、到着後に常温で保存してしまうと、むしろ逆効果になってしまうので注意が必要です。

メルカリ便では、商品到着後どのように扱われるのか定かではないため、「クール便専用」の記載のない商品は、温度変化のゆるやかな常温配送を利用する方が良いでしょう。

安全に発送したいならメルカリ便がおすすめ

お酒を配送する場合は、配送料金が全国一律のメルカリ便を利用するのがおすすめです。

メルカリ便には、らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便があります。

あわせて読みたい
らくらくメルカリ便とは?サイズや送料、送り方まで徹底解説! らくらくメルカリ便とは、ヤマト運輸が扱っているメルカリ独自の配送サービスです。 「どんなアイテムが送れるのか」「配送料金が知りたい」など、詳しく知りたい方もい…
あわせて読みたい
ゆうゆうメルカリ便とは?サイズ・送料・梱包から送り方まで解説 ゆうゆうメルカリ便とは、メルカリと日本郵便によって提供される配送サービスのこと。 匿名配送や配送サポートにも対応しており、初心者にもおすすめの配送方法です。 …

メルカリ便は匿名配送もできるので、発送者・購入者ともにプライパシーを守って安全に配送できます。

宛名書きがいらないので発送が簡単。追跡・補償サービス付きなので、万が一のトラブル時にも安心です。

宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)の専用資材は、ヤマト運輸の営業所やメルカリストアの他、セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニでも取り扱いがある場合もあります。

あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクト完全ガイド!サイズや送料、送り方まで解説 出品商品のサイズと照らし合わせると宅急便コンパクトが良さそうだけど、 「どうやって送れば良いの?」 「専用の箱は必要なの?」 「他の配送方法とはどう違うの?」 …

ゆうパケットプラス(ゆうゆうメルカリ便)の専用資材は、郵便局、メルカリストア、ローソンで購入可能です。

あわせて読みたい
メルカリのゆうパケットプラス完全ガイド!送り方や送料、サイズまで徹底解説 ゆうパケットプラスはメルカリの利用時に活躍する発送方法。 送料が全国一律で安く、匿名配送にも対応、近隣の郵便局やコンビニから発送できるなど、たくさんの魅力があ…

お酒をキレイに梱包する方法

箱に入ったお酒の瓶

メルカリで売れたお酒を梱包する方法をご紹介します。

ここでは例として、箱を利用した場合と、箱を利用しない場合の梱包方法のそれぞれについて解説します

箱を利用した場合

箱を利用したお酒の梱包は、以下の手順で行いましょう。

STEP1:ビニール袋でお酒を包む

まずは、ビニール袋やOPPシートでお酒を包みます。

STEP2:お酒を箱に入れる

プチプチで全体を包んだお酒を、お酒専用の細長い箱に入れ、封をしたら完成です。

箱を利用しない場合

箱を利用しないお酒の梱包は、以下の手順で行いましょう。

STEP1:ビニール袋でお酒を包む

まずは、ビニール袋やOPPシートでお酒を包みます。

STEP2:お酒全体をプチプチなど緩衝材で包む

箱を利用しない場合は、衝撃から守るために、お酒全体をプチプチなどの緩衝材で厚く包んでください。

容器がペットボトルや缶であれば、さほど厳重にする必要はありませんが、お酒はガラスボトルのものが多いので、梱包には注意が必要です。

STEP3:段ボールに入れる

プチプチでお酒全体を包んだ後は、段ボールに入れて封をしたら完了です。お酒は割れ物なので、ワレモノ注意シールも貼っておくことをおすすめします。

さっと梱包して、おトクにお酒を手放そう

箱に入ったお酒の瓶

今回は、お酒の基本的な出品や梱包、発送に関してのポイントをご紹介しました。

メルカリでお酒を上手に出品・発送するには、商品に合った梱包・発送をすることが大切です。

この記事も参考にしながら、梱包のポイントを押さえたうえで、ぜひメルカリにお酒を出品してみてください。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • メルカリで送料を抑える梱包の技!商品別に上手な梱包方法を紹介
    メルカリで送料を抑える梱包の技!商品別に上手な梱包方法を紹介
    2022年7月20日
  • メルカリで売れたリュックの梱包方法|必要なものや注意点もまるわかり
    メルカリで売れたリュックの梱包方法を解説!注意点や発送方法も紹介
    2022年2月24日
  • メルカリで売れた化粧品を梱包する方法は?アイテム別梱包注意点まとめ
    メルカリで売れた化粧品を梱包する方法は?アイテム別の注意点まとめ
    2023年7月4日
  • メルカリでテレビを出品してみよう。簡単な梱包・発送方法を解説
    メルカリでテレビを出品してみよう。簡単な梱包・発送方法を解説
    2022年3月9日
  • ダンボールに洋服をしまう人
    メルカリで売れた服の梱包方法は?手順や必要資材をご紹介
    2021年12月11日
  • メルカリで売れたカレンダーの梱包方法は?梱包に必要なものと手順、お得な発送方法をくわしく解説
    2024年7月8日
  • メルカリ梱包に欠かせない防水対策。アイテム別の適切な梱包方法から梱包材まで
    メルカリ梱包に欠かせない防水対策。アイテム別の適切な梱包方法から梱包材まで
    2023年5月18日
  • 【メルカリ】圧縮して梱包すると送料は抑えられる?圧縮方法や注意点も解説
    【メルカリ】圧縮して梱包すると送料は抑えられる?圧縮方法や注意点も解説
    2022年8月14日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次