基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. 【メルカリ】フィギュアの梱包と発送方法|必要な資材や注意点も解説

【メルカリ】フィギュアの梱包と発送方法|必要な資材や注意点も解説

2025 8/02
2025年8月2日
メルカリで売れたフィギュアの梱包方法|必要な梱包資材や注意点を解説

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

不要になったフィギュアは、メルカリで出品することでおトクに処分できます。しかし、梱包や発送の手順がわからず、出品を躊躇してしまう人も多いのではないでしょうか。ここでは売れたフィギュアの梱包方法やおすすめの配送方法、さらに梱包発送のサポートをしてくれるサービスをご紹介します。

目次

いらなくなったフィギュアをメルカリで売ってみよう!

メルカリのロゴ

増えすぎてしまったフィギュアはそのまま処分するのではなく、メルカリで売れば高く買取してもらえることがあります。

なかにはマニアに人気のフィギュアもあり、数十万円の値段がつくことも珍しくありません。

しかし、初めてメルカリを使う場合、フィギュアの梱包方法がわからずに出品を躊躇ってしまう人も多いのではないでしょうか。

この記事では、これからメルカリでフィギュアを出品したい方に向けて、フィギュアの梱包手順や注意点、必要な資材などを順に説明していきます。

フィギュアの梱包に必要な資材は?

エアキャップをハサミで切る人

いざフィギュアを梱包するとなると、まず何が必要なのか戸惑ってしまう人もいます。

そこで、ここではフィギュアの梱包に必要な資材を説明します。

まずフィギュアを梱包するときに大事なのは、輸送の衝撃による破損を防ぐことです。

そのため、梱包の際にはフィギュアを衝撃から守るための気泡緩衝材が必要となります。また、雨などの水滴からフィギュアを守るために、ビニール袋も用意しておきましょう。

そして、フィギュアを入れるダンボールや、ダンボールとフィギュアの隙間を埋める新聞紙も必要です。

フィギュアのサイズを事前に確認し、必要な資材は出品前に用意するようにしてください。

気泡緩衝材を含めた梱包資材は、メルカリでも販売しています。

メルカリの梱包資材|メルカリびより

フィギュアの梱包手順と注意点

ダンボール箱をテープで閉める人

ここからは、フィギュアの梱包手順と注意点を「箱あり」と「箱なし」の2パターンで説明します。

箱ありの場合

フィギュアが箱に入っている場合、箱も大事な商品として丁寧に梱包する必要があります。

箱が傷ついたり、へこんでしまったりしないように、気泡緩衝材でしっかりと包まなければいけません。

フィギュアの箱を綺麗に気泡緩衝材で包んだら、箱がちょうど入るサイズのダンボールに入れます。ダンボールのサイズが大きすぎる場合は、新聞紙を隙間に詰めて、フィギュアの箱が動かないようにしてください。

また、ダンボールのサイズを小さくした方が送料が安くなるので、ダンボールをフィギュアの箱に合ったサイズにカットするのもおすすめです。

少し手間はかかりますが、送料を少しでも安くしたいという方は、カッターなどでダンボールをカットし、フィギュアの箱と同じサイズにしてください。

最後に、雨などの水滴からフィギュアを守るために、ダンボール全体をショップ袋やビニール袋などで包めば完成です。

箱なしの場合

メルカリでは、箱がないフィギュアも出品することができます。

箱なしのフィギュアの場合は、気泡緩衝材で直接フィギュアを包みます。

フィギュアを気泡緩衝材で包んだら、フィギュアよりも少し大きめのダンボールに入れてください。次にダンボールとフィギュアの隙間を丸めた新聞紙を詰めてテープでとめ、フィギュアがダンボールの中で動かないようにします。

最後に、雨などの水滴からフィギュアを守るために、ダンボール全体をショップ袋などで包めば完成です。

フィギュアを送るのにおすすめの発送方法

パソコンを操作する人

丁寧に梱包したフィギュア、最後の発送で失敗したくないですよね。フィギュアはサイズや価値が様々なので、「大きさ」「安さ」「安心感」の3つのバランスを考えて発送方法を選ぶのが成功の秘訣です。

ここでは、あなたのフィギュアにぴったりの発送方法を、3つのサイズパターンに分けて徹底解説します。

パターン1:ガチャガチャ・アクスタ・キーホルダーなど【小型・薄型】

梱包しても厚さ3cm以内に収まるような、小さなフィギュアやアクリルスタンド(アクスタ)の場合、送料を非常に安く抑えることができます。

安さ最優先なら「定形外郵便(規格内)」
  • 送料目安:140円~
  • こんな時に:とにかく送料を安くしたい場合に最適です。ただし、追跡や補償、匿名配送はないため、高価な商品の発送には向きません。
あわせて読みたい
【メルカリ】定形外郵便の送り方ガイド!規格内/外の送料やサイズも解説 メルカリでよく利用される配送方法が“定形外郵便”です。この記事では定形外郵便にまつわる、「どこから送れば良いのか?」「専用の準備や手続きは要るのか?」「送料は…
安心と安さの両立なら「ゆうパケットポストmini」
  • 送料目安:180円(送料160円+専用封筒20円)
  • こんな時に:匿名配送を使いたい、でも送料は抑えたいという場合に最適。追跡・補償も付いているので安心です。
あわせて読みたい
メルカリのゆうパケットポストmini完全ガイド!送料やサイズから送り方まで徹底解説 ポスト投函で簡単に発送できる「ゆうパケットポストmini(ミニ)」。 メルカリでも使用可能な発送方法ですが、どんなものを送るのに適しているのでしょうか。 今回はゆ…

パターン2:プライズフィギュア・デフォルメフィギュアなど【箱入り・中型】

ゲームセンターの景品や、箱に入ったデフォルメフィギュアなど、最も取引される機会が多いサイズ帯です。この場合、補償付きのメルカリ便がおすすめですが、軽さに自信があるなら定形外郵便も選択肢になります。

迷ったらコレ!「らくらくメルカリ便(宅急便コンパクト)」
  • 送料目安:520円(送料450円+専用BOX 70円)
  • 特徴:専用BOXが使えるため梱包が楽で、匿名配送・追跡・補償も完備。ほとんどのプライズフィギュアに最適な、最もバランスの取れた選択肢です。
あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクトを解説!箱のサイズ・送料・送り方まで 「メルカリで売れたこの商品、ネコポスでは厚すぎて入らないし、かといって宅急便の60サイズで送るのは送料がもったいない…」 そんな、絶妙なサイズ感の商品の発送で困…
軽さに自信があるなら「定形外郵便(規格外)」
  • 送料目安:350円~510円
  • 特徴:梱包後の重さが500g以内なら宅急便コンパクトより安くなります。ただし、追跡・補償がないリスクを許容できる場合に限ります。
あわせて読みたい
【メルカリ】定形外郵便の送り方ガイド!規格内/外の送料やサイズも解説 メルカリでよく利用される配送方法が“定形外郵便”です。この記事では定形外郵便にまつわる、「どこから送れば良いのか?」「専用の準備や手続きは要るのか?」「送料は…

パターン3:スケールフィギュアなど【大型・高価】

箱が大きく、フィギュア自体の価格も高いスケールフィギュアなどは、送料よりも「安全性」を最優先しましょう。この場合、補償が充実している「らくらくメルカリ便(宅急便)」か「ゆうゆうメルカリ便(ゆうパック)」のどちらかを選びます。サービス内容はほぼ同じなので、ご自身が利用しやすい発送場所で選ぶのがおすすめです。

ヤマト運輸・セブン-イレブン・ファミマから送るなら「らくらくメルカリ便(宅急便)」
  • 送料目安:750円~(60サイズ)
  • 発送場所:ヤマト営業所、セブン-イレブン、ファミリーマート など
  • 特徴:メルカリの補償が充実しており高価なフィギュアでも安心。集荷依頼も可能です。
郵便局・ローソンから送るなら「ゆうゆうメルカリ便(ゆうパック)」
  • 送料目安:750円~(60サイズ)
  • 発送場所:郵便局、ローソン
  • 特徴:こちらもメルカリの補償が充実。郵便局やローソンが近くにある方におすすめです。

フィギュアの発送は、補償付きのメルカリ便が基本的にはおすすめです。もし、他の商品を送る場合や、すべての発送方法の送料を詳しく比較したい場合は、以下の完全ガイドをご覧ください。

メルカリの発送方法 全体像を知りたい方はこちら
関連記事
メルカリ発送方法ガイド!場所別の送り方の手順や送料をまとめて解説 | メルカリ Column(コラム) 「メルカリで商品が売れたけど、どの発送方法を選べば一番お得で簡単なの?」 「コンビニから送りたいけど、やり方がよくわからない…」 「匿名で安全に送るにはどうすれば…

梱包方法を覚えてメルカリでフィギュアを上手に処分しよう!

フィギュアは自分にとっていらなくなっても、集めているコレクターにとっては価値が高い場合もあります。高値で取り引きされることもあるので、ゴミとして捨てるぐらいなら、メルカリで出品してみるのがおすすめです。

フィギュアの梱包のときに気を付けないといけないのは、フィギュアの箱も商品だと考えることです。箱が傷ついたり、へこんだりしてしまうとクレームに繋がることをあるため注意しましょう。

メルカリを活用してフィギュアをおトクに処分しましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリ安心安全の取り組みのページバナー

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • 【メルカリ】メガネを出品した時の梱包方法。安全な発送方法と合わせて解説
    【メルカリ】メガネを出品した時の梱包方法。安全な発送方法と合わせて解説
    2022年6月19日
  • 【メルカリ】缶バッジの梱包方法がまるわかり!必要なもの・手順・注意点まで
    【メルカリ】缶バッジの梱包方法がまるわかり!必要なもの・手順・注意点まで
    2022年3月6日
  • メルカリでラケットはどう梱包する?おすすめの発送方法も紹介
    メルカリでラケットはどう梱包する?おすすめの発送方法も紹介
    2022年4月20日
  • タブレット
    メルカリで売れたタブレットの梱包方法は?必要なものと注意点をまとめて解説!
    2022年7月19日
  • メルカリで売れた冷蔵庫の梱包方法は?簡単に梱包・発送する方法と必要な送料を解説
    メルカリで売れた冷蔵庫の梱包方法は?簡単に梱包・発送する方法や送料を解説
    2023年5月10日
  • メルカリで出品したパーカーの梱包方法|必要なものや方法、注意点まるわかり
    メルカリで出品したパーカーの梱包方法|必要なものや方法、注意点まるわかり
    2022年3月6日
  • メルカリで出品したバットの、適切な梱包・発送方法って?
    メルカリで出品したバットの適切な梱包・発送方法って?
    2021年10月26日
  • メルカリで売れたカレンダーの梱包方法は?梱包に必要なものと手順、お得な発送方法をくわしく解説
    2024年7月8日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次