基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの売り方
  3. メルカリでデニムを高く売りたい!売り方のコツや梱包・発送方法を解説

メルカリでデニムを高く売りたい!売り方のコツや梱包・発送方法を解説

2024 9/14
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年9月14日
メルカリでデニムを高く売りたい!売り方のコツや梱包・発送方法を解説

履かなくなったデニムを少しでもお金に変えるなら、メルカリに出品するのがおすすめです。メルカリではデニムも売れ筋!この記事では、メルカリでデニムを売るコツや梱包・発送方法について解説します。

目次

メルカリでデニムを高く売るコツ

デニムをスマホで撮影する人

メルカリでは洋服類のニーズが高く、デニムも売れ筋商品のひとつです。すぐに買い手が見つかりやすいデニムですが、せっかくなら少しでも高値で取引したいもの。

メルカリでデニムを高く売るコツは、次の3つです。

  • 写真にこだわってみる
  • 商品説明をしっかり記載する
  • 状態の良いうちに早めに出品する

それぞれ詳しく解説しますので、出品前に確認しておいてください。

写真にこだわってみる

メルカリは写真が命です。タイムラインを眺めていて、まず目に飛び込んでくるのが写真なので、写真が魅力的であれば、ユーザーに見てもらいやすくなります。

写真を撮るときは、商品の魅力が伝わるキレイな写真を撮りましょう。メルカリでは、メルカリアプリ内で出品作業中にその場で撮影することも可能ですが、写真は出品前に撮影するのがおすすめです。

キレイな写真を写すためのポイントは次のとおりです。

  • 明るい場所で、かつ、眩しすぎないところで撮影する。
  • 背景にもこだわる。白い壁など白い背景だと清潔感が出る。
  • 商品全体のイメージがわかるようにする。

写真は枚数も多い方が売れやすいので、デニム全体の写真に加えて特に強調したい部分や、傷が付いている部分など、商品のイメージがわかるように工夫してみてください。

あわせて読みたい
メルカリ出品アイテムの写真を綺麗に撮るポイントって?機材不要で今すぐできる方法をチェック! 「メルカリを使ってみたいけれど、綺麗な写真が撮れるか不安…」「あまり機材にはお金をかけたくない…」そんな方に向けて、ここでは初心者がスマートフォンのカメラで綺…

商品説明をしっかり記載する

商品説明も、写真と同様に商品をイメージするための重要なポイントです。ブランド名、商品の状態、サイズ感、商品の色、出品理由を細かく記入して、商品の状態を具体的にイメージしやすくしておきましょう。

デニムのサイズは、タグに記載されているサイズを必ず記載します。さらに、洗濯した際にサイズが変化している場合もあるので、実寸も測って記載すると親切です。

あわせて読みたい
メルカリで売れるための文章のポイントは3つだけ!初心者におすすめのサポートもご紹介 メルカリに出品する際は、商品や取引の注意事項について、文章で説明する必要があります。ただ、初心者の方は、どんなことを書けばいいのか難しいと感じることも多いで…

状態の良いうちに早めに出品する

どんな商品でも言えることですが、状態が良いほど高値に繋がります。そのため、着用頻度が落ちた時点で早めに出品するのがおすすめ。

ヴィンテージ品でもない限り、自宅保管しておく価値はどんどん下がっていきます。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

デニムの梱包・発送方法

木の板の上に並んだデニム

この項目では、デニムの梱包・発送方法を解説します。

梱包に必要なアイテムと梱包前のチェック項目

まずは梱包に必要なものを用意し、梱包前に商品のチェックを行いましょう。

【用意するもの】

  • ビニール袋
  • 厚紙素材の袋
  • 衝撃吸収材(プチプチ)
  • テープ

【チェック項目】

  • お尻側、ポケット、袖口にほつれはあるか
  • 目立つ汚れはないか

ほつれていたらきちんと補修し、汚れなども落としておいてください。

状態のチェックが終わったら、梱包をします。

デニムの梱包方法

  • デニムを半分に折り畳んで横にします。
  • 生地のシワを伸ばしながら、裾の方から折りたたんでいきましょう。このとき、股の 部分にある出ている箇所を内側に織り込んでおくのがポイント。3つ~4つ折りにします。
  • 折り畳んだデニムを水濡れから守るためにビニール袋に入れます。
  • ビニール袋に入れたら、厚紙素材の袋や段ボールに入れます。
  • 最後にテープで封をすれば、梱包は完了です。

購入者の方から許可がもらえれば、圧縮袋を使っても良いでしょう。薄い状態で送ることができれば、送料を安く抑えることができます。

デニムの発送方法

発送方法は、梱包資材を含めた荷物の重さやサイズによって、料金が変わります。

メルカリでデニムを発送する場合は、「らくらくメルカリ便」か「ゆうゆうメルカリ便」を選ぶのがおすすめです。

メルカリ便(らくらく・ゆうゆう)であれば、出品者と購入者どちらも住所や氏名を相手に知らせることなく匿名で発送できるので安心して利用できます。

らくらくメルカリ便は、ヤマトの提供する配送を利用できるサービスです。配送の際、宛名書きの必要がなく、レジでの会計も不要と、簡単・便利に発送できます。

あわせて読みたい
「らくらくメルカリ便」でヤマト運輸から簡単発送!対応サイズや料金・送り方の手順を詳しく解説 らくらくメルカリ便は、『メルカリ』と『ヤマト運輸』が連携して誕生した、手軽で便利な配送方法です。匿名配送に対応しているなど嬉しいメリットもたくさん!この記事…

ゆうゆうメルカリ便は、メルカリと日本郵便が連携してスタートしたサービス。らくらくメルカリ便と同じく宛名書きが不要で、近くの郵便ポストから発送することもできます。

あわせて読みたい
ゆうゆうメルカリ便とは?サイズ・送料・梱包から送り方まで解説 ゆうゆうメルカリ便とは、メルカリと日本郵便によって提供される配送サービスのこと。 匿名配送や配送サポートにも対応しており、初心者にもおすすめの配送方法です。 …

デニムを送る場合におすすめのメルカリ便(らくらく・ゆうゆう)対応の配送方法は次のとおり。

◯梱包した商品の厚さが3cm以内の場合◯

【らくらくメルカリ便 ネコポス】

  • 最大サイズ:Aサイズ(31.2×22.8cm以内)で、厚さ3㎝以内
  • 重さ:1㎏以内
  • 配送料金:全国一律210円(税込)
あわせて読みたい
メルカリのネコポス完全ガイド!サイズや送料から送り方まで徹底解説 メルカリではさまざまな配送方法があり、ネコポスもそのうちの1つです。 メルカリで売れた商品をネコポスで発送したい方に向けて、この記事ではネコポスのサイズ、送料…

【ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット】

  • 最大サイズ:A4サイズ(3辺合計60cm以内)で、厚さ3㎝以内
  • 重さ:1㎏以内
  • 配送料金:全国一律230円(税込)

◯梱包した商品の厚さが3cmを超える場合◯

【らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト】

  • 専用BOXサイズ:縦20cm、横34cm、厚さ5cm
  • 配送料金:全国一律450円(税込)※専用BOX料金70円
あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクト完全ガイド!サイズや送料、送り方まで解説 出品商品のサイズと照らし合わせると宅急便コンパクトが良さそうだけど、 「どうやって送れば良いの?」 「専用の箱は必要なの?」 「他の配送方法とはどう違うの?」 …

【ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットプラス】

  • 専用BOXサイズ:縦17cm、横24cm、厚さ7cm
  • 重さ:2kg以内
  • 配送料金:全国一律455円(税込)※専用BOX料金65円
あわせて読みたい
メルカリのゆうパケットプラス完全ガイド!送り方や送料、サイズまで徹底解説 ゆうパケットプラスはメルカリの利用時に活躍する発送方法。 送料が全国一律で安く、匿名配送にも対応、近隣の郵便局やコンビニから発送できるなど、たくさんの魅力があ…

【中~大型サイズ 宅急便(らくらくメルカリ便)】

送料は、 包装資材を含めた荷物の重さと縦、横、高さの合計によって異なります。

サイズ(重さ)料金
60サイズ (2kgまで)750円
80サイズ (5kgまで)850円
100サイズ (10kgまで)1,050円
120サイズ (15kgまで)1,200円
140サイズ (20kgまで)1,450円
160サイズ (25kgまで)1,700円

【 中~大型サイズ – ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)】

各サイズごとの送料は、次の通りです。

サイズ料金
60サイズ770円
80サイズ870円
100サイズ1,070円
120サイズ1,200円
140サイズ1,450円
160サイズ1,700円
170サイズ1,900円

メルカリ便以外だと、定形外郵便で送ることも可能です。ただし、定形外郵便は匿名配送や追跡、保証の対応はありません。

安全に利用したい場合は、メルカリ便(らくらく・ゆうゆう)を利用しましょう。

メルカリを上手に活用してデニムを高値で売ろう

デニムを持つ人

今回は、メルカリでデニムを高値で売るコツや、梱包・発送方法について解説してきました。

「写真にこだわってみる」「商品説明をしっかり記載する」「状態の良いうちに早めに出品する」というポイントを押さえて、高値に繋げましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの売り方

関連記事

  • メルカリでペット用品を売ろう!売れるアイテムリストと出品時に気を付けるポイント
    メルカリでペット用品を売ろう!売れるアイテムリストと出品時に気を付けるポイント
    2023年9月11日
  • トレカを売る時はどうすれば?売れる種類や状態、おすすめの方法
    トレカを売る時はどうすれば?売れる種類や状態、おすすめの方法
    2023年11月16日
  • 読み終わった本を売却する方法|高く売る4つのコツとメルカリを使ったお得な売り方
    本を売るならメルカリがおすすめ!高く売る4つのコツも解説
    2021年9月22日
  • 「売れないもの」を「売れるもの」に!メルカリ出品で意識すべき5つのコツ
    「売れないもの」を「売れるもの」に!メルカリ出品で意識すべき5つのコツ
    2021年11月10日
  • トレカを上手に撮影できない!メルカリ出品で役立つキレイな写真の撮り方
    トレカを上手に撮影できない!メルカリ出品で役立つキレイな写真の撮り方
    2023年11月16日
  • メルカリで尺八を売るコツ!価格相場と出品ノウハウをわかりやすく解説
    メルカリで尺八を売るコツ!価格相場と出品ノウハウをわかりやすく解説
    2025年4月18日
  • トレカを高額で売却する方法!お得な買取方法や売るコツ、注意すべきポイントを解説
    トレカを高額で売却する方法!お得な買取方法や売るコツ、注意すべきポイントを解説
    2023年11月13日
  • メルカリで本を上手に売るコツ!出品の流れ・梱包方法を紹介
    メルカリで本を上手に売るコツ!出品の流れ・梱包方法を紹介
    2021年11月10日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次