基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの発送方法
  3. メルカリで売れた商品は時間指定で送れる?利用できる発送方法をご紹介

メルカリで売れた商品は時間指定で送れる?利用できる発送方法をご紹介

2024 3/06
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年3月6日

メルカリで商品が売れた後に、購入者から時間指定された経験がある方も少なくないでしょう。時間指定ができるかどうかは、発送方法によって異なります。この記事では、メルカリで時間指定ができる発送方法についてご紹介します。

目次

メルカリで発送する商品って時間指定できるの?

メルカリで売れた商品を購入者に届ける際、時間指定できる発送方法には何があるのでしょうか。

メルカリでよく利用される発送方法について、時間指定できるかどうかを表にまとめてみました。

発送方法時間指定
らくらくメルカリ便 ネコポス×
らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト〇
らくらくメルカリ便 宅急便〇
ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット×
ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットポスト×
ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットプラス×
ゆうゆうメルカリ便 ゆうパック×
定形郵便〇(追加料金が必要)
定形外郵便〇(追加料金が必要)
クリックポスト×
スマートレター×
レターパックライト×
レターパックプラス×

メルカリで売れた商品を時間指定する場合は、「らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト」または「らくらくメルカリ便 宅急便」を利用するのがおすすめです。どちらも発送手続き時に時間を指定するだけで、追加料金はかかりません。

定形郵便・定形外郵便でも時間指定はできますが、オプション代が追加されるので注意が必要です。

あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクト完全ガイド!サイズや送料、送り方まで解説 出品商品のサイズと照らし合わせると宅急便コンパクトが良さそうだけど、 「どうやって送れば良いの?」 「専用の箱は必要なの?」 「他の配送方法とはどう違うの?」 …

メルカリアプリ内では時間指定の設定ができない

メルカリで売れた商品を時間指定で発送する場合は、メルカリアプリで指定の設定をすることはできません。

時間指定をする際は、ヤマト運輸の店頭にあるネコピットやコンビニの店頭端末で設定したり、スタッフに口頭で伝える必要があります。

メルカリで時間指定できる発送方法と指定方法

メルカリでよく利用される発送方法のなかで時間指定ができるのは、以下の2種類です。

  • らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト・宅急便
  • 定形郵便・定形外郵便

それぞれの発送方法と時間指定をする方法をご紹介します。

らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト・宅急便

「らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト」または「らくらくメルカリ便 宅急便」で、指定できる時間帯は以下の通りです。

【らくらくメルカリ便で指定できる時間帯】

・午前中
・14時~16時
・16時~18時
・18時~20時
・19時~21時

らくらくメルカリ便で時間指定できるのは、上記5種類のいずれかになります。

時間指定をする方法は、発送場所によって異なります。

発送場所時間指定の設定方法
ヤマト営業所ネコピットの操作時に設定する
セブンイレブンスタッフに口頭で伝える
ファミリーマート店頭端末の操作時に設定する
宅急便ロッカーPUDO端末の操作時に設定する
自宅集荷スタッフに口頭で伝える

(出典:メルカリガイド|一問一答(メルカリ便))

端末で設定する場合、最短の配達日が表示されるのですが、「指定なし」を選ぶと時間指定ができなくなります。そのため、時間のみを指定された場合でも、配達日を指定しなければいけないことを伝え、配達日はいつが良いのかを確認しておくと良いでしょう。

あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクト完全ガイド!サイズや送料、送り方まで解説 出品商品のサイズと照らし合わせると宅急便コンパクトが良さそうだけど、 「どうやって送れば良いの?」 「専用の箱は必要なの?」 「他の配送方法とはどう違うの?」 …

定形郵便・定形外郵便

定形郵便・定形外郵便で、指定できる時間帯は、以下の3種類です。

【定形郵便・定形外郵便で指定できる時間帯】

  • 午前(8時~12時)
  • 午後(12時~17時)
  • 夜間(17時~21時)

定形郵便・定形外郵便では、上記の3種類から時間指定を設定できます。

また、定形郵便・定形外郵便の時間指定はオプションになるため、送料に追加料金がかかります。

追加料金は、重さによって異なります。

商品の重さ配達時間帯指定郵便料(オプション代)
250g以内340円
1㎏以内440円
4㎏以内710円

(出典:郵便局|配達時間帯指定郵便)

上記の料金はオプション代になるため、別途送料がかかります。例えば、50g以内の定形外郵便の場合、送料は120円ですが、時間指定すると120円+340円=合計460円になります。

定形郵便・定形外郵便を時間指定する場合は、郵便局の窓口でスタッフに口頭で時間指定にして欲しい旨を伝えましょう。

あわせて読みたい
【メルカリ】定形外郵便を使った発送方法を解説!必要な流れをまとめてチェック メルカリでよく利用される配送方法が“定形外郵便”です。この記事では定形外郵便にまつわる、「どこから送れば良いのか?」「専用の準備や手続きは要るのか?」「送料は…

メルカリで時間指定できる配送方法は限られる

この記事では、メルカリでの時間指定について、利用できる発送方法をご紹介しました。

メルカリで時間指定できる発送方法には、「らくらくメルカリ便 宅急便コンパクト」「らくらくメルカリ便 宅急便」「定形郵便」「定形外郵便」があります。

らくらくメルカリ便は、端末設定もしくはスタッフに口頭で伝えることで、無料で時間指定ができます。一方の定形郵便・定形外郵便は、別途オプション代がかかるので注意しましょう。

メルカリの使い方や取引についてわからないことがある時は、下記のメルカリガイドもご覧ください。

メルカリ 日本最大のフリマサービ…
ヘルプセンター メルカリ 日本最大のフリマサービス メルカリは誰でも安心して簡単に売り買いが楽しめる日本最大のフリマサービスです。新品/未使用品も多数、支払いはクレジットカード・キャリア決済・コンビニ・銀行ATMが利…

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの発送方法

関連記事

  • メルカリでの炊飯器の発送方法とは?梱包方法や発送時の注意点も解説
    メルカリでの炊飯器の発送方法とは?梱包方法や発送時の注意点も解説
    2024年7月8日
  • 【メルカリ送料一覧】おトクに送るために選ぶべき配送方法の選び方
    【メルカリ送料一覧】おトクに送るための配送方法選びとそのコツ
    2021年12月11日
  • メルカリで出品した洋服の送り方|賢く適切に取引をする方法とは
    メルカリで出品した洋服の送り方。賢く適切に取引をする方法とは
    2021年8月26日
  • MRC_165_1
    ゆうゆうメルカリ便とは?サイズ・送料・梱包から送り方まで解説
    2021年12月16日
  • 封筒でメルカリ商品を送る方法|宛名・差出人情報の書き方を解説
    メルカリの商品を封筒で送る方法は?宛名・差出人情報の書き方を解説
    2022年1月18日
  • メルカリで使える『梱包・発送たのメル便』とは?メリット・対応サイズ・料金・利用方法を解説
    梱包・発送たのメル便とは?メリット・対応サイズ・料金・利用方法を解説
    2022年10月25日
  • メルカリで売れた商品の発送方法|いつ、どう送る?送料は?
    メルカリで売れた商品の発送方法|いつ、どう送る?送料は?
    2021年12月11日
  • メルカリで売れたジャケットはどうやって発送したらいい?理想的な畳み方・送り方
    メルカリで売れたジャケットはどうやって発送したらいい?理想的な畳み方・送り方
    2021年10月26日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次