基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの出品方法
  3. メルカリで洋服を出品するコツは?おさえたいポイントを3つ解説

メルカリで洋服を出品するコツは?おさえたいポイントを3つ解説

2024 2/17
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月17日
メルカリで洋服を出品するなら|おトクに取引するための3つのコツ

買ったまま着ていない洋服や、数回着ただけでそのままの洋服はありませんか?手放したい洋服がある場合は、メルカリに出品してみましょう。この記事では、メルカリで洋服を出品するときのコツや、メルカリ初心者の方におすすめのサービスをご紹介します。簡単に出品できるので、この記事を参考にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

目次

メルカリではどんな洋服が売れる?

ダンボール箱と服

メルカリにはたくさんの洋服が売られていますが、そのなかでも特に売れやすい洋服はどんな洋服かご存知でしょうか?

メルカリで売れやすい洋服には特徴があります。

ブランドの洋服

有名ブランドやデパートで取り扱われているようなブランドの洋服は知名度が高く、メルカリで検索される回数も多く、売れやすい傾向にあります。

定価で買うには手が出しにくいブランドの洋服でも、メルカリであれば定価よりも価格が抑えられていることが多いので、購入しやすいためです。

もし、もう着ていないブランドの洋服が手元にあったら、クローゼットに眠らせておくよりも、メルカリに出品して誰かに着てもらいましょう。

未使用品、新品に近い洋服

タグは付いていないけれど一度も着ていない未使用の洋服や、タグが付いたままの新品の洋服は、きれいな状態であることが購入者に分かるので、売れやすいです。

また、未使用品もしくは新品のため、定価に近い価格で出品しても売れる可能性が高く、取引後のクレームも発生する確率が低いので、メルカリ初心者の方が出品する商品としておすすめです。

買ったけれど一度も着ていない洋服がないか、クローゼットを確認してみてください。

流行中の洋服

流行の移り変わりは早いので、流行りの洋服は安価に揃えたいと思う方も多く、メルカリでも売れやすい洋服のひとつです。

ただ、出品するタイミングが流行とずれてしまうと売れにくくなる可能性があるので、出品するタイミングを逃さないよう注意が必要です。

「今流行っている洋服だけど自分はもう着ないな」と思ったら、すぐに出品すると良いでしょう。

定番の洋服

流行に関係なく、いつでも着れる定番の洋服は売れやすいです。

定番の洋服とは、ストレートやジーンズ、カーディガン、トレンチコートなど、流行の影響を受けずに、形が変わらない洋服のことです。

定番の洋服も消耗品なので、良いものをより安く手に入れたいと考える人は多く、メルカリでも取引の多い洋服になります。

メルカリで洋服を売るコツ3つ

Tシャツをスマホで撮影する人

メルカリで洋服を出品する際は、購入者の目に止まりやすくすること、購入者が安心して購入できるように配慮することが大切です。

そのために押さえておくと良いコツを3つご紹介するので、参考にしてください。

季節にあった洋服を出品する

購入者の目に止まりやすくするためにも、季節にあった洋服を出品しましょう。

そのためにも、衣替えを早めにして、出品できる洋服があるか探しておくことをおすすめします。

次の季節の洋服の出品数が少ないうちに、季節を先取りして出品することで、次のシーズンの洋服を探している人の目に止まりやすくなります。

ただし、あまりに早く出品してしまうと季節外れになってしまい、購入者の目に止まらないので、タイミングには気をつけましょう。

あわせて読みたい
メルカリの出品は時間帯が大切。売れるタイミングづくりの秘訣とは 利用者数が多いメルカリでは、日々たくさんの商品が出品されています。そのため、自分の商品を目立たせるには、出品する時間帯やタイミングがとても大切です。この記事…

写真にこだわる

人間は情報の8割ほどを視覚から得ているといわれているので、出品する洋服の写真にはこだわることをおすすめします。

床において写真を撮るのではなく、ハンガーに掛け立体感を出し、背景を白い壁などシンプルにすると洋服の色や形がわかりやすい写真を撮れます。

可能であれば、出品する洋服を使ったコーディネートの写真を載せると、どんな風にその洋服を使えばいいのかイメージしやすくなるので、購入されやすくなります。

写真の写りによって、購入されるかどうかが分かれるといっても過言ではないので、納得のいく写真を撮ることをおすすめします。

あわせて読みたい
メルカリで「服が売れる」写真の撮り方・コツを解説! メルカリで服を売るときには、写真の良さが商品の売れ行きを大きく左右します。今回は、メルカリで写真を上手に撮るコツを説明していきます。 写真を上手に撮るメリット…

商品説明をしっかり記載する

検索にひっかかりやすくするためにも、商品説明はしっかりと記載することが大切です。

特にブランド名は、正式名称の他に略称もあれば記載すると良いでしょう。

洋服のサイズは、タグに記載されているサイズは必ず記載しましょう。さらに、洗濯した際にサイズが変化している可能性もあるので、実寸も測って記載すると親切です。

洋服のカラーは、公式サイトがあればそれを参考に記載します。写真と実際のカラーが異なって見える場合は、「実際は〇〇○色です」などと一言入れておくと、取引後のクレームが来る可能性を下げることができます。

もし、とれない汚れや傷がある場合は、正直に記載しましょう。また、「なぜこの洋服を手放すのだろう?もしかして着にくいのかな?」などと不安にならないように、サイズを間違えて買ってしまったからなど、手放す理由を記載すると購入者が安心します。

商品説明をしっかり記載することで、不要なクレームの発生を防いだり、スムーズな取引ができたりするので、時間をかけて作成することをおすすめします。

あわせて読みたい
メルカリで売れるための文章のポイントは3つだけ!初心者におすすめのサポートもご紹介 メルカリに出品する際は、商品や取引の注意事項について、文章で説明する必要があります。ただ、初心者の方は、どんなことを書けばいいのか難しいと感じることも多いで…

不要な洋服を出品してお部屋をスッキリさせよう

服をスマホで撮影する様子

クローゼットに眠ったままになっている洋服があれば、ご紹介したコツを使って、メルカリに出品してみましょう。

メルカリへの出品は難しくありません。着ていない洋服を出品して部屋もスッキリさせ、臨時収入を手に入れましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの出品方法

関連記事

  • 【メルカリ】商品の価格設定はどうする?はじめての人でもできる値付けのコツを解説
    【メルカリ】商品の価格設定はどうする?はじめての人でもできる値付けのコツを解説
    2022年1月18日
  • メルカリに雑誌を出品してみよう|売り出すまでの流れと、賢く売るための方法って?
    メルカリに雑誌を出品してみよう|売り出すまでの流れと、賢く売るための方法って?
    2021年10月26日
  • MRC_177_1
    不要品を売りに出すならメルカリ!使い方の流れを解説
    2021年12月22日
  • メルカリでDVDを高く売りたい!6つの出品ポイントを押さえよう
    メルカリでDVDを高く売りたい!6つの出品ポイントを押さえよう
    2022年11月17日
  • 【はじめてのメルカリ】初心者でも不安なく出品&発送するコツって?
    メルカリの出品ってどうやるの?初心者向けにわかりやすく解説
    2021年8月26日
  • メルカリでタブレットを出品する!安全に・高く売るためのコツは
    メルカリでタブレットを出品しよう!安全に高く売るためのコツは?
    2022年12月19日
  • メルカリで出品時に注意すべきこと|出品禁止アイテム・禁止事項もまとめてご紹介
    メルカリで出品時に注意すべきこと|出品禁止アイテム・禁止事項もまとめてご紹介
    2022年2月9日
  • メルカリでは車も出品できる!利用の流れと売れるコツ、注意点を解説
    メルカリでは車も出品できる!利用の流れと売れるコツ、注意点を解説
    2023年4月13日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次