店舗運営をしている方のなかには、作業効率や販路の拡大が狙える委託販売に興味がある方も多いでしょう。そこで委託販売の手数料や始め方について詳しく解説します。またメリットや注意点も紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。
メルカリShopsなら便利な機能が充実しているので業務委託や作業分担もらくらく可能!
ネット販売がはじめての方におすすめしたいサービスがメルカリShopsです。
メルカリShopsとは、フリマアプリ「メルカリ」内にネットショップを開設できるショップ作成サービスです。スマホひとつでネットショップの開設から運営まで可能なので、かんたんにネットショップを始めることができます。
複数人でひとつのショップを運営するのに便利なスタッフアカウントや、在庫管理や注文管理、売上管理などが楽になる機能など、事業者にとって嬉しい機能が充実しているので、業務委託もスムーズに行えます。
またメルカリShopsは、フリマアプリ「メルカリ」市場の集客力を活かせるため、商品が売れやすいのも魅力です。商品を販売すると、フリマアプリ「メルカリ」上に掲載されるため、集客の手間をかけなくても売上を伸ばすことが期待できます。
商品制作に集中しながら利益も伸ばしていきやすいメルカリShopsの活用をぜひご検討ください。
委託販売の仕組み
そもそも委託販売とは具体的にどのようなものを指すのでしょうか。ここでは委託販売の仕組みと、委託販売と比較されることの多い卸販売との違いについて、具体的に解説します。
委託販売とは?
委託販売とは、商品の販売のみを外部にお願いする販売スタイルを指します。具体的には、自分の商品を委託先に預けて、自分に代わって委託先に販売してもらいます。
委託販売を行う場合、委託先へ販売手数料を支払う必要があり、一般的には売上金から販売手数料を差し引いた金額を、委託先の店舗から受け取るという形式になります。販売手数料は依頼先によって異なります。
卸販売との違い
卸販売とは、自分が仕入れた商品や制作した商品を、小売業者へ販売する仕組みのことです。「仕入れ値あるいは制作費」と「小売業者への販売価格」の差額が、利益になります。
委託販売と卸販売の大きな違いは商品の所有者です。委託販売は販売のみを委託先へ依頼するため商品の所有権は自分にありますが、卸販売の場合は小売業者へ販売完了した時点で商品の所有権は小売業者に移っています。
委託販売と卸販売のどちらの販売スタイルが良いかは、取り扱う商材などによって考えると良いでしょう。
委託販売にかかる費用・手数料の相場
委託販売を行うには、委託先へ手数料を支払う必要があります。ここでは委託先を実店舗とネットショップに分けて、それぞれの販売手数料の相場について解説します。
実店舗へ委託販売する場合
実店舗に委託販売をする場合の販売手数料は、30%から60%程度が全体の相場です。実店舗はテナントの賃料が発生するため、手数料が高い傾向があります。
具体的な金額は店舗の規模や知名度によって幅があります。一般的な店舗では30%から40%ほど。知名度が高い大型ショッピングモールなどの商業施設では40%から60%ほどが相場です。
実店舗の場合、手数料とは別にスペース料が発生する場合もあります。
ネットショップへ委託販売する場合
ネットショップに委託販売をする場合の販売手数料は、20%から50%程度が全体の相場です。実店舗と比べると安い相場となっています。
具体的な金額は実店舗と同様に規模や知名度で幅があり、個人運営のショップでは20%から40%ほど。大手ショッピングモールでは、50%程度が相場です。
ちなみにメルカリShopsでは、10%の販売手数料と振込手数料しかかからないため、商品の販売にかかるコストを抑えられます。
委託販売のメリット
委託販売では手数料が発生しますが、手数料を払ってでも委託販売を行うメリットは多くあります。ここでは委託販売を行うメリットについて解説します。
販売の手間を省いて商品制作に集中できる
委託販売を請け負うショップは、商品の魅せ方や集客面において、ある程度のスキルがあるところが多いです。そのため自分で販売するよりも利益を伸ばせる可能性があります。自分は商品制作に集中して販売はプロに任せられるので、委託販売は効率的な手段と言えます。
ちなみにメルカリShopsなら、スキルがなくても商品が売れやすい環境やショップ運営に便利な機能が充実しているので、商品の販売にかかる手間を省けます。メルカリShopsなら、商品制作と販売の両立も無理なく進められるでしょう。
知名度がアップし販売機会が増える
委託販売を行う店舗は販売経験が豊富なため、ある程度の集客が見込めます。委託先が人気ショップであれば自分の商品を多くの人に見てもらえるので、次第に知名度がアップし、販売機会も増えるでしょう。
商品が有名になれば、委託販売に頼らずとも自分で販売ができるようになる可能性も考えられます。
メルカリShopsは、国内最大級のフリマアプリ「メルカリ」市場を活かして商品が販売できるため、集客力が高いのが魅力です。商品を販売すると、数多くのお客さまに商品を見てもらえるので、販路拡大がしやすくなります。
相性が良いハンドメイド品なら販路拡大できる
自分で売り込みが必要なハンドメイド品は、委託販売との相性が良いジャンルです。SNSでファンを増やしていくのは地道な努力が必要となりますが、人気のショップなどに委託販売ができれば、初心者でも知名度を上げることができます。
またハンドメイド品は商品制作に時間がかかるジャンルなので、委託販売を利用して販売を外部に任せれば商品制作に集中できるでしょう。
メルカリShopsで商品を販売すると、フリマアプリ「メルカリ」でハンドメイド品を探しているお客さまに向けて商品をかんたんにアピールできます。自ら集客しなくても、お客さまに見つけてもらいやすくなるので、商品制作と販売を両立できます。
委託販売の懸念点
委託販売にはメリットがある一方、注意しなければいけないポイントがいくつかあります。ここでは委託販売の懸念点についてご紹介します。
商品が売れると手数料がかかる
前述した通り、委託販売をして商品が売れると販売手数料を委託先に支払う必要があるため、手元に残る利益は少なくなります。
また実店舗の場合、場所の利用代が月々かかったり、商品の損失や破損のリスクもあります。
販売手数料を抑え販路拡大を図りたいなら、メルカリShopsへの出店がおすすめです。メルカリShopsなら、10%の販売手数料と振込手数料のみで商品の販売ができるため、大幅にコストを抑えられます。
自分で説明ができないため商品の魅力が伝わりにくい
委託販売では、自分で直接お客さまに商品の説明をすることができません。作品づくりに込めた想いや商品の魅力、使い方などの説明ができないだけでなく、臨機応変にお客さまの質問に応えたり、意見を聞いたりすることも難しいです。
商品の理解を深めてそれをお客さまに伝えてくれるお店もなかにはありますが、自分が意図しない説明をされてしまい、商品の魅力が伝わらない場合もあるかもしれません。
ちなみにメルカリShopsなら、商品画像や商品説明文を自分で用意できるため、商品の魅力やこだわりを自分の言葉で伝えられます。また購入前の商品に関する質問を受け付けることもできるので、お客さまの不明点を解決して購入につなげられます。
委託先を探す手間がかかる
委託販売をする場合、自分の商品を置いてくれるお店を探す必要があります。
委託販売を行っているショップを見つけて、まずは商品の委託販売を受け付けてもらえるか問い合わせることから始まります。
ただし委託先はどこでもいいわけではなく、ショップの雰囲気やブランドのイメージが自分の商品とあったところを選ぶことが大切です。自分の商品とマッチしたショップで委託販売ができれば、商品が売れやすくなります。
委託販売の始め方
委託販売を始めるには、まず委託先を探す必要があります。ここでは具体的にどのように委託先を探せば良いのか解説します。
店舗に直接相談してみる
委託販売を始める手段として、店舗に直接依頼する方法があります。自分の商品を売りたいお店がある場合は、直接足を運び、店主やオーナーに委託販売をお願いできないか相談してみましょう。
普段から通っている美容室や雑貨屋、カフェなどであれば相談しやすいとは思いますが、まずは失礼のないように聞いてみることが大切です。
インターネット上で委託販売を募集しているショップを探す
インターネットを利用して、委託販売が可能なショップを探す方法もあります。
委託販売を行っている店舗を「委託販売 募集」などのキーワードで検索したり、気になるお店のWebサイトやSNSに募集の記載がないかなどを確認してみると良いでしょう。委託先のショップと売りたい商品の雰囲気などが一致すれば、委託販売を受けてくれる可能性があります。
委託販売について記載がない場合は、サイトの問い合わせフォームや、SNSのDMなどからアプローチを試みるのも手段のひとつです。
イベントや展示会に参加してスカウトを待つ
ハンドメイド品やクラフト雑貨などを出店するイベントに参加して、スカウトを待つ方法もあります。全国の有名な展示会であれば、取り扱いたい商品を探しているバイヤーさんが訪れることもあり、自分の商品を見てもらうチャンスになります。
直接声をかけられたり、メールなどで後日に委託販売の話をされたりする可能性があるので、イベントには連絡先を記載した名刺などを持参すると良いでしょう。
委託販売を始めるときの注意点
委託販売を始めるには、どの委託先を選ぶかが重要です。そこで委託先を選ぶ際のポイントなどを解説します。
また委託販売には外部の会社が関わってくるため、注意が必要な場面もあります。委託販売を行うにあたって気を付けた方が良い点についてもご紹介します。
委託先のショップと自分の商品がマッチしているか確認する
委託先のショップを決める際は、自分の商品と委託先のショップのイメージがマッチしているか確認することが大切です。
実店舗の場合は、お店の立地や雰囲気、利用者の年齢層や男女比率などをチェックしてみると良いでしょう。可能な限り、実際にショップに足を運び、確認するようにしましょう。
ネットショップの場合は、Webサイトの雰囲気やSNSの投稿内容、取り扱い商品などを確認することをおすすめします。
委託先のショップに集客力があるか確認する
委託先のショップに集客力があれば、自分の商品を見てもらえる可能性が増えるので、集客力のあるショップかどうかを確認することも大切です。
集客力の判断材料として、SNSなどで商品情報を発信しているかどうかも挙げられます。現代ではSNSの影響力は大きいので、知名度が高いお店であっても、きちんとSNSなどを使って集客施策を行っているか確認すると良いでしょう。
ちなみにメルカリShopsなら、国内最大級のフリマアプリ「メルカリ」内で商品を販売できるため、高い集客力を持っています。商品を販売してすぐに、数多くのお客さまに商品を見てもらえ、SNSとの連携も対応しているので、早い段階で売上を伸ばしやすいです。
手数料が見合っているか確認する
自分の商品とマッチする委託先のショップが見つかったとしても、赤字になってしまっては本末転倒です。売上予測から原価や手数料を差し引いた利益を試算し、委託販売をお願いしても問題ないか確認することをおすすめします。
また、お店によって販売手数料のほかに別の手数料がかかる場合もあるので、事前の話し合いをしっかり行っておきましょう。
なおメルカリShopsでは、商品が売れた時点で生じる手数料は10%の販売手数料のみです。商品をお客さまのもとに届けるための配送サービスも、お得に利用できる独自の配送サービスを用意しているので、余計なコストを減らせます。
トラブルにならないようきちんと契約書を作成する
委託先に自分の商品を預ける場合、基本的に商品管理は委託先が行います。そのため商品の破損や盗難など、万が一の事態を想定して、あらかじめ取り決めをしておくことも重要です。
トラブルを回避するために、口頭の約束ではなく、商品の保証について契約書を作成することをおすすめします。可能性のあるリスクに対して十分に対策をしてから、契約を結ぶようにしましょう。
メルカリShopsなら委託販売も可能!委託なしでもかんたんにネットショップを運営できる!
メルカリShopsはフリマアプリ「メルカリ」内にネットショップを開設できるサービスです。運営しやすい機能が揃っており、委託販売を行うこともできます。また操作がかんたんなので、委託なしでも自分でネットショップを運営することも可能です。
スタッフアカウントを活用すればひとつのショップを複数アカウントで運営可能!操作に制限がかけられるので外部への共有もあんしん
メルカリShopsではひとつのショップを複数アカウントで運営できる仕様となっています。スタッフごとに、オーナーと同等の操作ができる「管理者権限」や、商品登録や発送などに操作が限定される「担当者権限」などを割り当てることができ、作業分担をすることが可能です。
むずかしい知識は必要なし!スマホひとつでかんたんに操作ができる!
メルカリShopsはスマホひとつでショップ運営ができるため、委託をしなくても自分で販売をすることも可能です。
必要なメールは自動送信されるから出店者の負担が少ない!
メルカリShopsでは、商品購入後の確認メール、発送後の通知メールなどがお客さまへ自動で送信される仕組みとなっています。
ハンドメイド品や訳あり品などと相性の良いフリマアプリ「メルカリ」上で販売できるので商品が売れやすい
フリマアプリ「メルカリ」は、作家ならではのデザインによるハンドメイド品や、質は変わらないのに安く購入できる訳あり品の需要が高く、それらの商品は非常に売れやすくなっています。
月間2,300万人以上のお客さま向けて商品をアピールできるので集客なしでも売れやすい
集客の強さもメルカリShopsの特徴のひとつです。
初期費用・月額固定費が無料だから低コスト!
メルカリShopsは初期費用と月額固定費が無料です。そのためまとまった資金がなくてもショップ運営を始めることができます。
CSVファイルを活用すれば最大1,000個までの商品を一括で登録できる
メルカリShopsでは、CSVファイルを使うことで、最大1,000個までの複数商品を一括で登録することができるため、ひとつずつ行うよりも登録作業を大幅に削減できます。
ショップデザイン機能で商品を目立たせられる
ショップデザイン機能を活用して、商品の順番を入れ替えたり、グループ分けして整理することで、見やすいショップページがかんたんに作成できます。
「タイムセール機能」で新規のお客さまをショップへ呼び込める
メルカリShopsには、売り出し中の商品を期間限定で値引きして販売できるタイムセール機能があります。タイムセールを実施すると、ラベルや値引き率が商品ページに掲載されるため、お客さまに注目してもらいやすくなります。
通知機能やショップクーポン機能でリピート購入を促せる
ネットショップで売上を伸ばすためには、新規顧客を獲得しつつ、リピーターを増やすことも大切です。
メルカリShopsでは、通知機能やショップクーポン機能を活用することで、リピート購入を促せます。
通知機能とは、フォローしてくれているお客さまに向けて新着情報を届けられる機能のことです。新商品の販売を開始したり、セールを開催したり、クーポンを発行することで、フォローしてくれているお客さまに自動的に通知が届く仕組みになっているので、届けたいタイミングでお客さまに新着情報を届けられます。
またショップクーポン機能とは、フォロワー限定で利用できるクーポンを発行できる機能です。定期的にお得なクーポンを発行することで、リピーターの販売意欲を高めて、再購入につなげられます。
万が一のトラブルの際もサポートコンテンツが充実しているのであんしん
メルカリShopsでは、出店者向けのサポートコンテンツが充実しているため、ネットショップ運営がはじめての方でもあんしんです。
例えば「メルカリShopsガイド」を確認すれば、ショップ運営での困りごとの答えを知ることができます。基本的なことはほぼ網羅しており、キーワード検索にも対応しているため、出店者はすぐに知りたい情報を調べられます。
委託販売やメルカリShopsを活用して利益を拡大していこう
委託販売の手数料は、委託先が実店舗かネットショップか、また知名度や規模はどのくらいかという要因によって、金額が異なります。手数料の金額や、委託先と自分のショップがマッチするかなどをよく確認して委託先を決定することが大切です。
メルカリShopsではスタッフごとに権限を変更できる「スタッフアカウント機能」を無料でご利用いただけます。スタッフアカウントを有効活用することで、効率よく作業分担を行うことができ、また販売を外部委託する際にも自由に権限を設定できるためあんしんです。
また、出店から販売、お客さまとのやりとりまでのすべての操作がかんたんなため、商品数が多い場合や時間に余裕がない場合でも、販売委託をせずに自社や自分で全てを行うことも決して困難ではないでしょう。商品制作に集中したいという方やネット販売に挑戦してみたいという方はぜひメルカリShopsを活用してみてください。
メルカリShops法人開設まるわかりガイド
- 月額・年額無料
- 手数料は販売価格の10%と売上金を振り込む際の振込手数料のみ
- 最短3分で出店可能
ショップ開設申請時に準備するもの
- 登記簿情報
- 売上金の振込口座情
- 許認可証 ※
※許認可証は、出品予定の商品が販売許可が必要な場合のみ、申込時に画像添付する必要があります。
スマホ・PCから最短3分!かんたん3ステップで開設申請が可能
リンク先から3ステップでかんたんに開設申請いただけます!
法人申込みの場合は登記簿情報が必要になります。また、自家製の食品やリユース品、手作りの化粧品や医薬品を販売する場合、許認可証を撮影した画像を添付する必要があります。予め、お手元にご用意ください。
便利な機能やショップ運営サポートも充実!
2,300万人以上が毎月お買い物を楽しむフリマアプリ「メルカリ」市場に出店できるメルカリShopsでネットショップ運営に挑戦しましょう!