基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column(コラム)
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの発送方法
  3. メルカリの集荷依頼のやり方は?梱包や来ない時の対処法まで解説

メルカリの集荷依頼のやり方は?梱包や来ない時の対処法まで解説

2025 7/16
メルカリでの発送方法
2025年7月16日
メルカリで売れた商品は集荷依頼できる?集荷依頼の方法や発送のコツ

※本ページのコラム内容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。

【はじめてのメルカリ応援キャンペーン実施中!】
キャンペーン画像(はじめてのメルカリ応援キャンペーン)

\メルカリ未経験のあなたへ/

今なら新規登録時に招待コード『CM500』入力で500ポイントをプレゼント!

おうちで眠っている不要なアイテムを気軽に出品したり、欲しかったものをおトクに購入できるチャンスです。

この機会に、メルカリデビューしてみませんか?

▶︎ 詳しくはこちらをチェック!

今すぐ登録する

メルカリでは、特定の配送方法を使うことで集荷依頼が可能です。

この記事では、メルカリで商品を集荷依頼するときの手続き方法について解説します。

目次

メルカリで集荷依頼できる配送方法一覧

箱を持つ人

メルカリでは、売れた商品を自宅から発送できる便利な集荷サービスが用意されています。集荷に対応している配送方法は以下の通りです。それぞれの特徴を理解し、商品に合った方法を選びましょう。

  • らくらくメルカリ便:ヤマト運輸による集荷サービス。追加料金100円で利用可能。
  • 梱包・発送たのメル便:梱包から発送まで全ておまかせできる。大型商品に便利。
  • エコメルカリ便:非対面の「置き発送」で集荷を依頼できる。
  • こねこ便420:専用資材を購入すれば、全国一律料金で集荷を依頼できる。

それぞれのサービスについて、以下で詳しく解説します。

らくらくメルカリ便

ヤマト運輸が提供する配送サービスで、送料とは別に集荷料100円(税込)を追加することで自宅集荷を依頼できます。宛名書きは不要で、匿名配送や追跡、補償サービスにも対応しています。

配送方法サイズ/重量送料(税込)
宅急便コンパクト専用ボックス / 重量制限なし450円(専用ボックス70円)
宅急便3辺合計160cm以内60サイズ(2kg以内):750円
80サイズ(5kg以内):850円
100サイズ(10kg以内):1,050円
120サイズ(15kg以内):1,200円
140サイズ(20kg以内):1,450円
160サイズ(25kg以内):1,700円
170サイズ(30kg以内):2,100円
180サイズ(30kg以内):2,100円
200サイズ(30kg以内):2,500円

※ネコポスは集荷の対象外です。

あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクトを解説!箱のサイズ・送料・送り方まで 「メルカリで売れたこの商品、ネコポスでは厚すぎて入らないし、かといって宅急便の60サイズで送るのは送料がもったいない…」 そんな、絶妙なサイズ感の商品の発送で困…

梱包・発送たのメル便

梱包から発送まで、すべてをプロにおまかせできるサービスです。集荷希望日時をアプリで選択するだけで、ドライバーが梱包資材を持って自宅まで来てくれます。送料は全国一律で、匿名配送、追跡、補償にも対応しています。

サイズ3辺合計送料(税込)
80サイズ~80cm1,700円
120サイズ~120cm2,400円
160サイズ~160cm3,400円
200サイズ~200cm5,000円
250サイズ~250cm8,600円
300サイズ~300cm12,000円
350サイズ~350cm18,500円
400サイズ~400cm25,400円
450サイズ~450cm33,000円
あわせて読みたい
梱包・発送たのメル便とは?メリット・対応サイズ・料金・利用方法を解説 メルカリで大きな荷物を送るのに便利な配送方法の一つに、「梱包発送たのメル便」があります。「どのようなアイテムが送れるのかや、配送料金などについて知りたい。」…

エコメルカリ便

玄関前などの指定場所に荷物を置いておくだけで、非対面で集荷・発送ができるサービスです。利用可能なのは宅配便(〜160cm)サイズのみとなります。

あわせて読みたい
エコメルカリ便とは?特徴や使い方を解説 フリマアプリ「メルカリ」が発表した新しい配送サービス「エコメルカリ便」。配送料金が160サイズまで一律、環境に配慮した配送サービスです。今回は出品する人や配送す…

こねこ便420

事前に専用資材を購入することで、全国一律420円(税込・運賃込み)で発送できるサービスです。A4サイズ・厚さ3cm以内の小さな荷物が対象で、集荷またはヤマト運輸営業所への持ち込みで発送できます。

メルカリの集荷における梱包の注意点

メルカリの集荷サービスを利用する際、梱包を自分で行う必要があるかどうかは、選択する配送方法によって異なります。

自分で梱包が必要な配送方法

以下の配送方法では、集荷までに自分で商品を梱包しておく必要があります。

  • らくらくメルカリ便
    ヤマト運輸のドライバーは梱包資材を持っていないため、集荷を依頼する際は事前に梱包を済ませておきましょう。
  • エコメルカリ便
    「置き発送」を利用する際も、事前にご自身での梱包が必要です。
  • こねこ便420
    「こねこ便420」は、事前に専用資材を購入して発送するサービスです。 そのため、集荷を依頼する前に、ご自身で商品を購入した専用資材へ梱包する必要があります。

梱包をおまかせできる「梱包・発送たのメル便」

「梱包・発送たのメル便」は、梱包から発送まで全ておまかせできるサービスです。

集荷に訪れたドライバーが商品の梱包を行うため、出品者自身での梱包は不要です。 家具・家電など、梱包に手間がかかる大きな商品を発送する際に特に便利です。

メルカリでの集荷依頼のやり方

配送方法によって集荷依頼の手順は異なります。ここでは、それぞれのサービスごとの手順を解説します。

らくらくメルカリ便

アプリの取引画面から簡単に集荷依頼ができます。

  1. 取引画面で「ヤマト運輸の集荷サービスを利用して発送」を選択します。
  2. 商品のサイズ、集荷希望日、希望時間帯を選択します。
  3. 「ヤマトへ集荷依頼をする」をタップすれば依頼完了です。
  4. 集荷に来たドライバーに、取引画面に表示される送り状番号を提示してください。
らくらくメルカリ便の集荷画面でヤマトドライバーに提示する送り状番号と「商品を発送したので、発送通知をする」ボタンが表示された解説イメージ
画像参考:「メルカリヘルプセンター」より

▼集荷希望日時と受付締切時間

希望時間帯受付締切時間
13時まで当日10時まで
14時から16時まで当日14時まで
16時から18時まで当日16時まで
17時から18時30分まで当日17時まで
指定なし当日17時まで

※集荷希望日は当日を含め4日間選択できます。

梱包・発送たのメル便

「梱包・発送たのメル便」では、出品者と購入者がそれぞれ集荷と配達の希望日時を選択することで、自動的に集荷依頼が完了します。

  1. 取引開始後、出品者が取引画面から集荷希望日を入力します。
  2. 次いで、購入者がお届け希望日を入力します。
  3. 双方の日時が確定すると、集荷依頼が自動的に行われます。

集荷前にはドライバーから事前確認の電話連絡があります。

エコメルカリ便(置き発送)

非対面で集荷が完了する「置き発送」の手順は以下の通りです。

  1. 取引画面で「エコメルカリ便」を選択し、発送場所として「自宅など(置き発送)」を選びます。
  2. 玄関前など、指定の集荷場所を選択します。
  3. 取引画面に表示される7桁の集荷番号を、梱包した荷物の分かりやすい場所に直接書き込みます。
  4. アプリの指示に従い、書き込んだ集荷番号の写真を撮影します。
  5. 「集荷を依頼する」を選択し、指定した場所に荷物を置けば完了です。

※21時までに依頼すれば翌日、21時以降の依頼は翌々日の集荷となります。

こねこ便420

「こねこ便420」は、メルカリアプリから直接集荷を依頼するのではなく、ヤマト運輸のサービスを利用して集荷を申し込みます。

  1. 事前に購入した専用資材で商品を梱包し、送り状に必要事項を記入します。
  2. ヤマト運輸のサービスセンターへ電話するか、公式ウェブサイトから集荷を依頼します。

集荷に来ない?メルカリの集荷トラブルと対処法

「指定した時間になっても集荷に来ない…」そんな時は、慌てずに原因と対処法を確認しましょう。

集荷が遅れる・来ない一般的な原因

配送会社の状況により、集荷が遅れたり、指定の日時に伺えなかったりする場合があります。

  • 交通事情や天候の影響: 事故による交通渋滞や、大雨・大雪などの悪天候で、ドライバーの到着が遅れている可能性があります。
  • 集荷依頼の集中: 引っ越しシーズンやお中元・お歳暮の時期などは依頼が殺到し、予定の時間通りに伺えないことがあります。
  • 登録情報の不備: メルカリに登録している住所に誤りがあったり、電話番号が古かったりすると、ドライバーが場所を特定できず、連絡が取れないケースがあります。

【配送方法別】集荷が来ない時の問い合わせ先

メルカリの集荷サービスは、利用する配送方法によって担当する配送会社や問い合わせ先が異なります。

ヤマト運輸へ直接問い合わせる場合

以下のサービスで集荷が来ない場合は、ヤマト運輸サービスセンターへ直接電話で問い合わせるのが最も確実です。

  • らくらくメルカリ便
  • こねこ便420

問い合わせの際は、メルカリアプリの取引画面に表示されている「送り状番号」を伝えると、スムーズに状況を確認してもらえます。お近くのサービスセンターは、ヤマト運輸の公式サイトから検索できます。

メルカリ事務局へ問い合わせる場合

以下のサービスで集荷トラブルがあった場合は、メルカリ事務局へ問い合わせる必要があります。

  • 梱包・発送たのメル便(配送会社:アートセッティングデリバリー)
  • エコメルカリ便(配送会社:SBS即配サポート)

これらのサービスで集荷日当日にドライバーが来ない場合は、取引画面の案内に従い、「お問い合わせはこちら」から速やかにご連絡ください。

事前にできるトラブル対策

  • 登録情報を確認する:
    引っ越しなどで住所が変わった場合は、集荷を依頼する前に、メルカリアプリの登録情報が最新になっているか必ず確認しましょう。
  • 時間に余裕を持つ:
    発送期限ギリギリではなく、時間に余裕を持った日時で集荷を依頼することをおすすめします。

商品の出品・発送でわからないことはメルカリガイドもチェック

スマホとパソコンを操作する人

メルカリで売れた商品を集荷して欲しい場合は、配送方法をらくらくメルカリ便に設定しましょう。

らくらくメルカリ便は、集荷に来てもらえるだけでなく、宛名書きが不要なのでお手軽簡単に発送可能です。

さらに匿名配送や追跡、補償にも対応しているので発送する人・受け取る人いずれも安心して利用できます。

もし商品の出品や発送で疑問点がある場合は、下記のメルカリガイドもご活用ください。

メルカリ 日本最大のフリマサービ…
ヘルプセンター メルカリ 日本最大のフリマサービス メルカリは誰でも安心して簡単に売り買いが楽しめる日本最大のフリマサービスです。新品/未使用品も多数、支払いはクレジットカード・キャリア決済・コンビニ・銀行ATMが利…

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの発送方法

関連記事

  • メルカリで売れたシャーペンの発送方法。他の文房具でも使える梱包や発送プランを解説
    メルカリで売れたシャーペンの発送方法。他の文房具でも使える梱包や発送プランを解説
    2023年5月10日
  • メルカリでゆうパケットポストminiを使うなら。送れるアイテムから送料、発送方法を徹底解説
    メルカリのゆうパケットポストmini完全ガイド!送料やサイズから送り方まで徹底解説
    2024年7月8日
  • 定形郵便を使ったメルカリでの発送方法とは?必要な流れを一挙に解説
    定形郵便を使ったメルカリでの発送方法とは?必要な流れを一挙に解説
    2022年10月25日
  • 出品前に確認!メルカリでコップを送るときの梱包・配送ポイント
    出品前に確認!メルカリでコップを送るときの梱包・配送ポイント
    2021年8月26日
  • メルカリで売れた商品をビニール袋で送るのはあり?梱包・発送方法や注意点を解説
    メルカリで売れた商品をビニール袋で送るのはあり?梱包・発送方法や注意点を解説
    2023年5月18日
  • 【メルカリ送料一覧】おトクに送るために選ぶべき配送方法の選び方
    【メルカリ送料一覧】おトクに送るための配送方法選びとそのコツ
    2021年12月11日
  • メルカリで売れた鞄・バッグを送る方法|手順・注意点・配送方法まで解説
    メルカリで売れた鞄・バッグを送る方法|手順・注意点・配送方法まで解説
    2021年9月11日
  • メルカリで売れた商品は時間指定で送れる?利用できる発送方法をご紹介
    2023年1月25日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリモバイル
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次