メルカリ教室メニュー
  • メルカリ教室について
  • メルカリ教室を予約する

カテゴリー
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカード
    • メルコイン
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
    • ネットショップの開設・はじめ方
    • メルカリShopsの特徴・機能・使い方
    • ネットショップでの商品の売り方
    • ネットショップで売上・集客を伸ばす方法
    • ネットショップの売上管理
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの発送方法
  3. メルカリで売れた商品は集荷依頼できる?集荷依頼の方法や発送のコツ

メルカリで売れた商品は集荷依頼できる?集荷依頼の方法や発送のコツ

2023 5/04
2023年5月4日
メルカリで売れた商品は集荷依頼できる?集荷依頼の方法や発送のコツ

メルカリでは、特定の配送方法を使うことで集荷依頼が可能です。この記事では、メルカリで商品を集荷依頼するときの手続き方法について解説します。

目次

ヤマトのらくらくメルカリ便なら集荷対応OK

箱を持つ人

らくらくメルカリ便は、ヤマト運輸の提供する配送サービスです。

らくらくメルカリ便を利用すれば、通常料金にプラス30円で自宅まで売れた商品を集荷してもらえます。

集荷を依頼する場合も、宛名を自分で書く必要はなく、自宅でドライバーへ送り状を提示するだけで配送できます。また、匿名配送や追跡、補償にも対応しているため、送る側と受け取る側どちらも安心して取引できるのもメリットです。

らくらくメルカリ便では、以下の配送方法で自宅集荷を受け付けています。

配送方法サイズ/重量送料(税込)商品例
宅急便コンパクト専用ボックス/1kg以内450円(専用ボックス70円)ハードカバーの本、小型のおもちゃ、雑貨など
宅急便3辺合計160cm以内60サイズ(2kg以内):750円
80サイズ(5kg以内):850円
100サイズ(10kg以内):1,050円
120サイズ(15kg以内):1,200円
140サイズ(20kg以内):1,450円
160サイズ(25kg以内):1,700円
厚手の衣類、バッグ、スニーカー、小型家電など
あわせて読みたい
メルカリで宅急便コンパクトを使うにはどうしたら良い?他の配送方法との違いも解説 出品商品のサイズと照らし合わせると宅急便コンパクトが良さそうだけど、「どうやって送れば良いの?」「専用の箱は必要なの?」「他の配送方法と比べて宅急便コンパク…

らくらくメルカリ便で集荷依頼する際の手順

次に、らくらくメルカリ便で集荷依頼する際の手順についてご説明します。

  1. メルカリアプリを開く
  2. マイページから出品した商品の取引画面を開く
  3. 取引画面で「ヤマト運輸の集荷サービスを利用して発送」を選択する
  4. 商品のサイズ・品名・集荷希望日・希望時間帯を選択する
  5. 4まで入力したら「ヤマトへ集荷依頼をする」ボタンをクリック
  6. 「集荷依頼をしますか」と表示されたら「はい」をクリック

これでヤマトへの集荷依頼は完了です。

集荷希望日・時間は選択できる?

集荷希望日は、当日を含め4日間選択できます。

集荷の希望時間帯や、それぞれの受付締切時間は以下の通りです。

希望時間帯受付締切時間
13時まで当日10時まで
14時から16時まで当日14時まで
16時から18時まで当日16時まで
17時から18時30分まで当日17時まで
指定なし当日17時まで

梱包・集荷・発送までお任せしたいなら「梱包・発送たのメル便」を活用しよう

商品の集荷や発送だけでなく、梱包までお願いしたい場合は、「梱包・発送たのメル便」の利用がおすすめです。

梱包・発送たのメル便とは、宛名書き不要で、梱包から発送まで全ておまかせできるメルカリ独自のサービスのこと。

対応サイズも80サイズから450サイズまでと幅広く、梱包や発送に手間がかかる家具・家電など大型商品の発送も手軽に行えます。

配送方法サイズ/重量送料(税込)商品例
梱包・発送たのメル便3辺合計80サイズ:1,700円
120サイズ:2,400円
160サイズ:3,400円
200サイズ:5,000円
250サイズ:8,600円
300サイズ:12,000円
350サイズ:18,500円
400サイズ:25,400円
450サイズ:33,000円
スニーカー
バッグ
衣類
炊飯器
電子レンジ
掃除機
テレビ
洗濯機
チャイルドシート
肘掛け椅子
座卓
エアコン
学習机
ソファ
自転車
ベッド
衣装タンス など

たのメル便の送料はサイズごとに異なりますが、全国一律です。匿名配送や追跡、補償が全て付いているので高額になりやすい大型商品も安心して取引できます。

あわせて読みたい
梱包・発送たのメル便とは?メリット・対応サイズ・料金・利用方法を解説 メルカリで大きな荷物を送るのに便利な配送方法の一つに、「梱包発送たのメル便」があります。「どのようなアイテムが送れるのかや、配送料金などについて知りたい。」…

出品・発送について詳しく知りたいなら「メルカリ教室」を活用しよう

メルカリ教室の授業イメージ

これまでメルカリの集荷依頼についてお伝えしてきましたが、メルカリの利用が初めての人や、おトクな発送方法についてより詳しく知りたい人には『メルカリ教室』の利用がおすすめです。

メルカリ教室を利用するメリットは、大きく以下の2つです。

  • メルカリの専任講師から直接学べる
  • 実店舗・オンラインと受講場所が選べ、好きな時間に受講できる

そもそも発送方法の選択は、出品時に行うものなので、先に学んでおくと失敗がありません。ぜひ、実際に出品する前にメルカリ教室を受講してみてください。

メルカリの専任講師から直接学べる

メルカリ教室では、メルカリ認定の講師から、出品から梱包・発送までの流れや方法を直接教えてもらえます。

メルカリ利用時に、質問やわからないことがあれば何でもその場で質問できるので、疑問をすぐに解決できます。

実店舗・オンライン好きな場所、好きな時間で受講OK

メルカリ教室は、実店舗だけでなくオンラインでも受講できるので、忙しい人でも自分の都合に合わせて好きなタイミングで受講できます。

参加費も無料なので、気軽に参加できるのも嬉しいポイント。

ぜひ、好きな場所で好きな時間に、メルカリ教室を受講してみてください。

メルカリ教室を予約する
メルカリ教室について

商品の出品・発送でわからないことは「メルカリ教室」で解決しよう

スマホとパソコンを操作する人

メルカリで売れた商品を集荷して欲しい場合は、配送方法をらくらくメルカリ便に設定しましょう。

らくらくメルカリ便は、集荷に来てもらえるだけでなく、宛名書きが不要なのでお手軽簡単に発送可能です。

さらに匿名配送や追跡、補償にも対応しているので発送する人・受け取る人いずれも安心して利用できます。

もし商品の出品や発送で疑問点がある場合は、メルカリ教室の受講がおすすめです。メルカリの認定講師に直接質問ができるので、わからないこともすぐに解決できます。

メルカリ教室を予約する
メルカリ教室について

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの発送方法

関連記事

  • メルカリで楽器を発送するには?注意点や梱包方法も解説
    メルカリで楽器を発送するには?注意点や梱包方法も解説
    2022年5月20日
  • 送料で徹底比較!メルカリの配送方法|おトクに発送できるのはどれ?
    送料で徹底比較!メルカリの配送方法|おトクに発送できるのはどれ?
    2022年1月18日
  • メルカリの発送で使える『60サイズ』ってどんなサイズ?大きさ・重さ・送料は?
    メルカリの発送で使える『60サイズ』ってどんなサイズ?大きさ・重さ・送料は?
    2022年1月18日
  • メルカリで長形4号の封筒は使える?適したアイテムや発送方法リスト
    メルカリで長形4号の封筒は使える?適したアイテムや発送方法リスト
    2023年5月10日
  • ポスト
    メルカリで売れた商品をクリックポストで送る方法|注意点を押さえて賢く利用しよう
    2021年12月11日
  • メルカリは海外からも購入できる!発送や送料など気になるポイントがまるわかり
    メルカリは海外からも購入できる!発送や送料など気になるポイントがまるわかり
    2022年1月18日
  • メルカリで売れたシャーペンの発送方法。他の文房具でも使える梱包や発送プランを解説
    メルカリで売れたシャーペンの発送方法。他の文房具でも使える梱包や発送プランを解説
    2023年5月10日
  • メルカリで本を発送しよう【ケース別】適切な梱包&配送方法を解説
    メルカリで本を発送しよう【ケース別】適切な梱包&配送方法を解説
    2021年11月10日

カテゴリー
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカード
    • メルコイン
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
    • ネットショップの開設・はじめ方
    • メルカリShopsの特徴・機能・使い方
    • ネットショップでの商品の売り方
    • ネットショップで売上・集客を伸ばす方法
    • ネットショップの売上管理

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリサロン
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカード
    • メルコイン
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ネットショップの基礎
    • ネットショップの開設・はじめ方
    • メルカリShopsの特徴・機能・使い方
    • ネットショップでの商品の売り方
    • ネットショップで売上・集客を伸ばす方法
    • ネットショップの売上管理
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリ教室
  • メルカリガイド
  • メルカリボックス
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2023 Mercari, Inc.

目次