基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. メルカリで売れたリュックの梱包方法を解説!注意点や発送方法も紹介

メルカリで売れたリュックの梱包方法を解説!注意点や発送方法も紹介

2024 6/18
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年6月18日
メルカリで売れたリュックの梱包方法|必要なものや注意点もまるわかり

メルカリで出品したリュックが売れたら、キレイに梱包して発送しましょう。

梱包がしっかりされていると、購入者に気持ちよく受け取ってもらえます。

この記事では、リュックを梱包するときに必要なもの、方法・手順、注意点、発送方法まで詳しくご紹介します。

目次

メルカリでリュックを梱包するときに必要なもの

緩衝材を丸める人

メルカリでリュックを梱包する際に必要な資材は、以下の通りです。

  • ビニール袋
  • エアキャップ(プチプチ)
  • 新聞紙
  • 紙袋またはダンボール
  • テープ

ビニール袋は防水、エアキャップや新聞紙は衝撃吸収のために使用します。リュックのサイズに合わせて、宅配に使う紙袋やダンボールを用意しましょう。

どれも100円ショップなどで安価に手に入るので、一通り揃えておくと便利です。なお、メルカリでは、専用資材をコンビニやアプリ内で販売しているので、そちらを利用しても良いでしょう。

>> メルカリの梱包資材|メルカリびより

メルカリでリュックを梱包する方法・手順

箱を持つ人

必要な梱包資材をそろえたら、さっそくリュックを梱包していきます。大きいサイズのリュックは、折りたためるかによってサイズが変わるので注意が必要です。

背中部分が柔らかい場合は、折りたたんでコンパクトにしましょう。小さいリュックは、リュックのサイズに合った袋や箱を用意します。

おおよそのサイズがわかったら、資材を使って以下の手順で梱包していきましょう。

【折りたたむ場合】

  1. 折りたためるリュックはコンパクトにする
  2. リュックをエアキャップで包む
  3. 紙袋またはダンボールに入れて、テープで口を閉じる

【折りたたまない場合】

  1. リュックの中に新聞紙やエアークッションなどを入れてすき間をなくす
  2. リュックをビニール袋に入れる
  3. 紙袋またはダンボールに入れて、テープで口を閉じる

メルカリでリュックを梱包するときの注意点

紫色のリュック

メルカリで売れたリュックを梱包するときは、3つのポイントに注意しましょう。

  • 底板を折り曲げない
  • 金具などの付属品は保護しておく
  • ベルトなどのパーツは取り外すまたは折りたたむ

底板を折り曲げない

リュックの底板や背当てなどが硬い場合、小さくしようと折り曲げてしまうと、型崩れを起こしてしまいます。

見た目が悪くなるだけではなく、機能性も損なわれてしまうので、硬い部分を折り曲げてはいけません。折りたためない場合は、リュックの中に緩衝材を詰めて、配送中の型崩れを防ぎましょう。

金具などの付属品は保護しておく

リュックのファスナーやチャームなどの金属部分は、傷が付きやすいので取り扱いに注意しましょう。むき出しになっていると、配送中の揺れや衝撃で傷が付いてしまいます。

エアキャップで包んだり、取り外せるものは別にしたりするなど、傷が付かないように配慮しましょう。

ベルトなどのパーツは取り外すまたは折りたたむ

ショルダーベルトなどのパーツがむき出しで動く状態になっているのはNGです。パーツが揺れてリュック本体に傷が付いたり、ベルトがシワになったりするなど、状態が悪くなってしまいます。

ショルダーベルトにシワが付かないように、折りたたんで背中部分に固定しましょう。取り外せる場合は、外して折りたたみ、リュックの中に収納するのがおすすめです。

メルカリのリュックの発送方法は?

メルカリで売れたリュックを送るなら、下記のような配送方法がおすすめです。

  • 宅急便(らくらくメルカリ便)
  • ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)

らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便なら、匿名配送・追跡・補償に対応しています。

また、全国一律料金のため、送料が分かりやすいのも特徴です。

あわせて読みたい
らくらくメルカリ便とは?サイズや送料、送り方まで徹底解説! らくらくメルカリ便とは、ヤマト運輸が扱っているメルカリ独自の配送サービスです。 「どんなアイテムが送れるのか」「配送料金が知りたい」など、詳しく知りたい方もい…
あわせて読みたい
ゆうゆうメルカリ便とは?サイズ・送料・梱包から送り方まで解説 ゆうゆうメルカリ便とは、メルカリと日本郵便によって提供される配送サービスのこと。 匿名配送や配送サポートにも対応しており、初心者にもおすすめの配送方法です。 …

宅急便(らくらくメルカリ便)とゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)の料金は以下の通りです。

配送方法サイズ送料
宅急便
(らくらくメルカリ便)
3辺合計200cm以内60サイズ (2kg以内): 750円
80サイズ (5kg以内): 850円
100サイズ (10kg以内): 1,050円
120サイズ (15kg以内): 1,200円
140サイズ (20kg以内): 1,450円
160サイズ (25kg以内): 1,700円
180サイズ (30kg以内): 2,100円
200サイズ (30kg以内): 2,500円
ゆうパック
(ゆうゆうメルカリ便)
3辺合計170cm以内
重さ:25kg以内
60サイズ: 750円
80サイズ: 870円
100サイズ: 1,070円
120サイズ: 1,200円
140サイズ: 1,450円
160サイズ: 1,700円
170サイズ: 1,900円

発送の手順は下記の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
メルカリ発送方法ガイド!手順や料金を発送場所ごとに解説 「メルカリで商品が売れたけど、どの発送方法を選べば一番お得で簡単なの?」 「コンビニから送りたいけど、やり方がよくわからない…」 「匿名で安全に送るにはどうすれ…

メルカリで売れたリュックをきれいに梱包しよう

ダンボール箱とテープ

メルカリで売れたリュックを気持ちよく受け取ってもらうためには、梱包が重要です。底板や背あてなどが硬い場合はむやみに折り曲げず、金具やベルトなどを正しく保護・収納すると、状態を維持したまま発送できます。

この記事も参考にしながら、不安をなくした上でリュックをきれいに梱包しましょう。

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • メルカリ梱包に欠かせない防水対策。アイテム別の適切な梱包方法から梱包材まで
    メルカリ梱包に欠かせない防水対策。アイテム別の適切な梱包方法から梱包材まで
    2023年5月18日
  • メルカリで売れたポストカードの梱包方法|必要な資材・手順・注意点を解説
    メルカリで売れたポストカードの梱包方法|必要な資材・手順・注意点を解説
    2022年3月9日
  • メルカリで売れたカレンダーの梱包方法は?梱包に必要なものと手順、お得な発送方法をくわしく解説
    2024年7月8日
  • 【メルカリ】時計の梱包・発送方法。安全に送るための注意点も解説
    【メルカリ】時計の梱包・発送方法。安全に送るための注意点も解説
    2022年3月6日
  • メルカリで食洗機を売るときの梱包方法。注意点や手間なく送れる方法も解説
    メルカリで食洗機を売るときの梱包方法。注意点や手間なく送れる方法も解説
    2024年8月1日
  • メルカリで出品したサンダルを梱包する方法!送料を抑えるコツも紹介
    メルカリで出品したサンダルを梱包する方法!送料を抑えるコツも紹介
    2022年3月9日
  • 積み重ねられたトレーディングカード
    【メルカリ】折れ・水濡れを防ぐカードの梱包方法は?おすすめの配送方法も解説
    2023年3月10日
  • メルカリで洗濯機が売れた後に。梱包準備とその方法、おすすめサービスもご紹介
    メルカリで売れた洗濯機の梱包方法は?準備やおすすめサービスもご紹介
    2024年8月1日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次