基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. 【メルカリ】時計の梱包・発送方法。安全に送るための注意点も解説

【メルカリ】時計の梱包・発送方法。安全に送るための注意点も解説

2024 2/29
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月29日
【メルカリ】時計の梱包・発送方法。安全に送るための注意点も解説

メルカリでいらなくなった時計を出品したいなら、出品前から適切な梱包について知っておくのがベターです。そこで今回は、精密機器である時計の梱包方法やおすすめの発送方法について解説していきます。適切な梱包で安心して時計を発送できるようにしましょう。

目次

メルカリで時計を梱包するには何を準備したら良い?

緩衝材を触る人

メルカリで売れた時計を梱包するために必要な資材をご紹介します。あらかじめ時計の梱包に必要なものを準備できていれば、いつ売れても安心です。

時計の梱包に必要なもの

時計の梱包には、主に以下の資材を準備しておきましょう。

  • プチプチなどの緩衝材
  • 時計が入る大きさのビニール袋
  • クッション封筒や段ボール
  • セロハンテープやガムテープ
  • 新聞紙(※段ボールを使う場合にあると便利)

梱包資材は100円ショップやホームセンターで入手できます。またメルカリアプリ内ににあるメルカリストアでも購入可能です。

>> メルカリの梱包資材|メルカリびより

時計の梱包方法や手順は?タイプ別のコツも紹介!

箱に入った腕時計

時計の基本の梱包手順を紹介します。また「腕時計」「壁掛け時計」「置時計」といったタイプ別のコツも解説します。

時計の梱包方法と手順

時計は以下の手順で梱包しましょう。

STEP1:時計全体を緩衝材で包む
時計全体をプチプチなどの緩衝材で包みます。

「腕時計」の場合・・・
ベルトを締めて送るときは、文字盤とベルトの間にティッシュペーパーを挟みましょう。これによって、文字盤の裏面とベルトがぶつかって傷つくのを防ぐことができます。

「壁掛け時計」や「置時計」の場合・・・
文字盤の部分が割れないように、できるだけ何重にも緩衝材を巻くことをおすすめします。

STEP2:ビニール袋に入れる
水濡れ防止のためビニール袋に入れましょう。

チャック付きのビニール袋が安心です。チャックが付いていない場合は、開封口をセロハンテープなどでしっかり留めて密封しましょう。

STEP3:クッション封筒や段ボールに入れて封をする
商品を封筒や段ボールに入れましょう。

「壁掛け時計」や「置時計」には、段ボールがおすすめです。

段ボールに入れる場合は、段ボールの中で商品が動かないようにする必要があります。そのため、段ボールと商品のすき間に緩衝材や丸めた新聞紙を入れましょう。

最後にガムテープなどの粘着力が強いテープでしっかりと封をしたら完成です。

メルカリで時計を発送するならメルカリ便がおすすめ!

スマホを見る人

精密機器である時計の発送には、トラブル時の補償がある「メルカリ便」がおすすめです。配送中に商品が破損した場合など、メルカリが適切にサポートします。

メルカリ便には、ほかにも匿名配送や全国一律送料など嬉しいメリットがたくさんあります。

「腕時計」「小さめの時計」の発送方法

・梱包後の厚さが3cm以内のとき
腕時計など、梱包後の厚さが3cm以内に抑えられる場合は「ネコポス(らくらくメルカリ便)」か「ゆうパケット(ゆうゆうメルカリ便)」がおすすめです。

配送方法サイズ送料発送場所
ネコポス
(らくらくメルカリ便)
A4サイズ全国一律210円ヤマト営業所、セブンーイレブン、ファミリーマート、宅配便ロッカーPUDO
ゆうパケット
(ゆうゆうメルカリ便)
A4サイズ全国一律230円郵便局、ローソン
※専用箱か発送用シールを使うと郵便ポストの投函が可能(専用箱65円、専用シール20枚入り100円)
あわせて読みたい
メルカリのネコポス完全ガイド!サイズや送料から送り方まで徹底解説 メルカリではさまざまな配送方法があり、ネコポスもそのうちの1つです。 メルカリで売れた商品をネコポスで発送したい方に向けて、この記事ではネコポスのサイズ、送料…

・梱包後の厚さが3cmを超えるとき
小さめの置時計など、梱包後の厚さが3cmを超える場合は「宅急便コンパクト(らくらくメルカリ便)」か「ゆうパケットプラス(ゆうゆうメルカリ便)」がおすすめです。

配送方法サイズ送料発送場所
宅急便コンパクト
(らくらくメルカリ便)
【専用BOX】
縦20cm
横25cm
厚さ5cm
全国一律450円
※専用BOX 70円
ヤマト営業所、セブンーイレブン、ファミリーマート、宅配便ロッカーPUDO、自宅集荷(+100円)
ゆうパケットプラス
(ゆうゆうメルカリ便)
【専用BOX】
縦17cm
横24cm
厚さ7cm
全国一律455円
※専用BOX 65円
郵便局、ローソン
あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクト完全ガイド!サイズや送料、送り方まで解説 出品商品のサイズと照らし合わせると宅急便コンパクトが良さそうだけど、 「どうやって送れば良いの?」 「専用の箱は必要なの?」 「他の配送方法とはどう違うの?」 …

・「大きめの時計」の発送方法

大きめの壁掛け時計などには「宅急便(らくらくメルカリ便)」か「ゆうパック(ゆうゆうメルカリ便)」がおすすめです。

配送方法サイズ送料発送場所
宅急便
(らくらくメルカリ便)
3辺合計 160cm以内60サイズ:750円
80サイズ:850円
ヤマト営業所、セブンーイレブン、ファミリーマート、宅配便ロッカーPUDO、自宅集荷(+100円)
ゆうパック
(ゆうゆうメルカリ便)
3辺合計170cm以内60サイズ:770円
80サイズ:870円
郵便局、ローソン
あわせて読みたい
メルカリでゆうパックは利用できる?送り方や送料は? 郵便局やコンビニで送ることができるゆうパック。メルカリの配送方法には、対応サイズや、配送料金が異なる2種類のゆうパックが存在します。この記事では、ゆうパックと…

時計を梱包・発送するときに注意することは?

2本の腕時計

最後にメルカリで時計を梱包、発送するときに特に注意した方が良い点についてご紹介します。

文字盤や金属部分を傷つけないように梱包する

文字盤や金属部分など、時計は破損しやすい箇所がいくつもあります。そのため衝撃を受けても響きにくい梱包、部品同士がぶつかり合わない梱包をすることが大切です。お皿などを包むイメージで梱包をしましょう。

例えば、文字盤を覆うガラス部分に緩衝材が足りないと思った場合は、念入りに緩衝材を巻きつけます。また、文字盤の裏とベルト、ばらした部品同士については、ぶつかり合わないようティッシュペーパーを挟んだり、一つひとつ個別に梱包しましょう。

リチウム電池が内蔵されていないか確認する

リチウム電池が内蔵された時計は、航空機による輸送ができないことがあります。そのため航空機以外の方法での輸送となり、購入者への到着が遅くなる可能性があるため注意が必要です。

かんたんに電池を確認できる場合は確認しておくと良いでしょう。なお、リチウム電池の場合は「リチウム電池、CR、BR」のような記載があります。

電池の種類がわからない場合は、航空機以外の発送となる可能性があるため注意しましょう。発送するときに、配送会社から航空機以外の発送となることを伝えられた場合は、あらかじめ購入者へ伝えておくと安心です。

壊れない梱包で時計を安心して送ろう

箱に入った腕時計

時計は破損しないよう十分に注意して梱包することが大切です。緩衝材やビニール袋を使って、衝撃や水濡れに備えた梱包をしましょう。

また時計の発送には補償が付いてくる「メルカリ便」がおすすめです。

適切な梱包で時計をしっかり守り、安心して購入者のもとへ時計を届けましょう。

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • 【メルカリ】送料をおさえるセーターの梱包方法は?おすすめの配送方法も解説
    【メルカリ】送料をおさえるセーターの梱包方法は?おすすめの配送方法も解説
    2022年3月9日
  • MRC_178_1
    【メルカリ出品】梱包材は何を使えばいい?商品ごとにおすすめの資材を解説
    2021年12月22日
  • メルカリで売れた扇風機の梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    メルカリで売れた扇風機の梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    2022年7月19日
  • メルカリで出品した写真の梱包方法。傷つけずに送るコツを解説
    メルカリで出品した写真の梱包方法。傷つけずに発送するコツも解説
    2022年4月20日
  • メルカリで売れた香水の梱包手順|必要資材も合わせて解説
    メルカリで売れた香水の梱包手順|必要資材も合わせて解説
    2022年2月24日
  • メルカリで売れたスニーカーの梱包方法は?箱ナシでも安心して送れる方法
    メルカリで売れたスニーカーの梱包方法は?箱ナシでも安心して送れる方法
    2022年2月24日
  • メルカリで出品したサンダルを梱包する方法!送料を抑えるコツも紹介
    メルカリで出品したサンダルを梱包する方法!送料を抑えるコツも紹介
    2022年3月9日
  • メルカリでパズルが売れたときの梱包方法【注意点や送料を安くする方法も】
    メルカリでパズルが売れたときの梱包方法|注意点や送料を安くする方法も
    2024年7月8日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次