基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの発送方法
  3. 【メルカリ】普通郵便ガイド|送り方から対応サイズ、配送料金まで解説

【メルカリ】普通郵便ガイド|送り方から対応サイズ、配送料金まで解説

2024 9/13
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年9月13日
メルカリで売れた商品を普通郵便で送りたい!対応サイズや配送料金、発送方法を解説

メルカリで売れた商品は、普通郵便で簡単に発送できます。ただサイズによって、ポスト投函ができなかったり、配送料金が異なったりするので注意が必要です。この記事では、メルカリで普通郵便を利用する際のイロハについて詳しく解説します。

目次

普通郵便ではどのようなアイテムが送れる?

箱を持つ手

普通郵便は、薄くて軽い物を送るのに便利な配送方法です。最大4㎏までの物を送ることができ、メルカリの発送にも使えます。

とくにカードや本、CD、DVDなどの小さくて軽い物を送る場合、他の発送方法に比べて送料を抑えることができるのでおすすめです。

ただ、補償や追跡機能がなく、個人情報を入れずに送れる匿名配送が使えません。高額な物や壊れる心配がある物を送る場合は、他の発送方法を選ぶと良いでしょう。

あわせて読みたい
メルカリの匿名配送とは?設定のやり方や送り方をわかりやすく解説 個人間で売買ができるフリマアプリ「メルカリ」。非常に便利なツールですが、商品送付時の個人情報が気になるという方も少なくありません。そこで便利なのが匿名配送で…

普通郵便の対応サイズとその料金

スマホを操作する人

普通郵便には、定形郵便と定形外郵便がありますが、それぞれ対応サイズがあるので、送れるものが異なります。また配送料金も違います。

ここでは定形郵便と定形外郵便の違いを見ていきましょう。

定形郵便

定形郵便は、比較的軽い物を送れる発送方法です。たとえば、トレーディングカードや、雑誌、本、アクセサリーなどが送れます。

定形郵便で送れるサイズと、配送料金は以下のとおりです。

サイズ縦:14~23.5cm以内
横:9~12cm以内
厚さ:1cm以内
配送料金(税込、全国一律) 25g以内:84円
50g以内:94円
あわせて読みたい
定形郵便を使ったメルカリでの発送方法とは?必要な流れを一挙に解説 メルカリで選択できる発送方法のひとつに、定形郵便があります。この記事では、「定形郵便はほかの配送方法よりおトクなの?」「必要な資材や手続きは?」「どこから発…

定形外郵便

定形外郵便では、定形郵便では送れないサイズや重さの物を送れます。定形郵便は手紙や封筒のような、四角い形の物しか送れませんが、定形外郵便なら筒状の物も対象となります。

とくに50g以内で収まらない分厚い本やCD、円筒状のポスターなどを送る際に便利です。また4㎏以内なら、軽くて大きなぬいぐるみなども送ることができます。

なお定形外郵便はサイズによって、さらに規格内と規格外に分かれます。それぞれ配送料金が異なるので、以下の表でサイズもしっかり確認してください。

サイズ配送料金(税込、全国一律)
規格内
縦34cm以内×横25cm以内×厚さ3cm以内
・50g以内:120円
・100g以内:140円
・150g以内:210円
・250g以内:250円
・500g以内:390円
・1㎏以内:580円
規格外(3辺合計90cm以内)
縦60cm以内
・50g以内:200円
・100g以内:220円
・150g以内:300円
・250g以内:350円
・500g以内:510円
・1㎏以内:710円
・2㎏以内:1,040円
・4㎏以内:1,350円
あわせて読みたい
【メルカリ】定形外郵便を使った発送方法を解説!必要な流れをまとめてチェック メルカリでよく利用される配送方法が“定形外郵便”です。この記事では定形外郵便にまつわる、「どこから送れば良いのか?」「専用の準備や手続きは要るのか?」「送料は…

普通郵便はどこから送る?

箱を手渡す人

定形郵便や定形外郵便は、郵便局の窓口への持ち込みか、郵便ポストへの投函で送ることができます。

郵便ポストに入るサイズなら、ポストに投函するだけなので簡単です。商品のサイズと重さに合った配送料金分の切手を貼って発送しましょう。

サイズと重さがオーバーしていると配送料金が足りなくなり返送されてしまうので、事前に調べてから切手を購入してください。

もしサイズや重さが心配な場合は、郵便局の窓口に持ち込む方法がベターです。メルカリで売れた商品を梱包して宛先を記入すれば、後は郵便局のスタッフの方がサイズや重さを測ってくれます。

メルカリの普通郵便に関するよくある質問(Q&A)

最後に、メルカリの普通郵便に関するよくある質問をご紹介します。

普通郵便で商品を送るとき、相手の住所はどうやってわかる?

購入者の住所は取引画面から確認できます。(住所が確認できるのは取引中のみです。)

普通郵便で商品を送るとき、自分の住所も書かなければいけない?

ご自身の住所(出品者の住所)も記載いただくようお願いいたします。宛先不明で返送される場合に、住所や氏名が記載されていないとトラブルの原因になる可能性があります。

メルカリの普通郵便は、発送後に追跡できる?

普通郵便は追跡ができません。

普通郵便は匿名配送に対応している?

普通郵便は匿名配送に対応していません。

あわせて読みたい
メルカリの匿名配送とは?設定のやり方や送り方をわかりやすく解説 個人間で売買ができるフリマアプリ「メルカリ」。非常に便利なツールですが、商品送付時の個人情報が気になるという方も少なくありません。そこで便利なのが匿名配送で…

普通郵便で発送した商品は何日ぐらいで届く?

普通郵便の配達日数は3〜4日が目安と言われていますが、送り先やその時の交通状況、天候状況などによって異なります。

簡単に送れる普通郵便を使って、初出品にチャレンジしてみよう!

箱を持つ人

普通郵便は、切手を購入すれば、郵便ポストまたは郵便局の窓口から簡単に送れる発送方法です。

重さが軽い物なら、他の配送方法に比べて送料を抑えることができるので、普通郵便が使えるアイテムを発送する際には積極的に使っていきましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの発送方法

関連記事

  • メルカリで売れたトレカはどう送る?おすすめの発送方法と注意点!
    メルカリで売れたトレカはどう送る?おすすめの発送方法と注意点!
    2023年11月13日
  • メルカリで売れたゴルフバッグの配送方法。送料やおすすめの発送方法を解説
    メルカリで売れたゴルフバッグの配送方法は?送料や送り方を解説
    2023年8月1日
  • メルカリで売れた商品は時間指定で送れる?利用できる発送方法をご紹介
    2023年1月25日
  • 送料で徹底比較!メルカリの配送方法|おトクに発送できるのはどれ?
    送料で徹底比較!メルカリの配送方法|おトクに発送できるのはどれ?
    2022年1月18日
  • MRC_168_1
    メルカリは郵便局から発送できる!ゆうゆうメルカリ便の送り方・送料・サイズを徹底解説(匿名配送OK)
    2021年12月16日
  • メルカリで100サイズの荷物を送りたい。おすすめの配送方法・お得な送り方をご紹介
    メルカリで100サイズの荷物を送りたい。おすすめの配送方法・お得な送り方
    2023年3月31日
  • メルカリで靴を配送するときの送料について|おすすめの配送方法と梱包のコツもご紹介
    メルカリで靴を送るときの送料は?おすすめの配送方法も紹介
    2022年1月18日
  • メルカリで売れたジャケットはどうやって発送したらいい?理想的な畳み方・送り方
    メルカリで売れたジャケットはどうやって発送したらいい?理想的な畳み方・送り方
    2021年10月26日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次