基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. メルカリで売れたヘアアイロンの梱包は?おすすめの発送方法と出品時のポイントも紹介

メルカリで売れたヘアアイロンの梱包は?おすすめの発送方法と出品時のポイントも紹介

2024 8/28
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年8月28日
メルカリで売れたヘアアイロンの梱包は?おすすめの発送方法と出品時のポイントも紹介

使っていないヘアアイロンをメルカリで売りたいけれど、梱包の方法がわからない。小型家電のヘアアイロンは、本体が細長く梱包しづらく感じますが、実は簡単に梱包できます。今回は、ヘアアイロンの梱包方法とおすすめの発送方法、出品時のポイントをまとめてご紹介します。

目次

使っていないヘアアイロンを手放すならメルカリがおすすめ!

メルカリのロゴ

家で手軽に髪のアレンジが楽しめるヘアアイロン。まだ使えるけれど、使用することがなくなったヘアアイロンがある方は、メルカリを使って次の持ち主を探してみませんか。

日本最大級のフリマアプリ「メルカリ」は、月間利用者数が2,200万人※1を超え、これまでに30億点以上ものアイテムが出品されているアプリ※2です。

「エンタメ・ホビー」と「ファッション」に続き、ヘアアイロンを含む「コスメ・美容」カテゴリーは、メルカリ内での取引件数シェアが3位と、ヘアアイロンの需要も高いと言えます。

使っていないヘアアイロンを手放したいと考えている方は、ぜひメルカリへ出品してみてください。

※1:2023年6月決算資料より
※2:2022年12月31日時点

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

ヘアアイロンを上手に梱包する方法とは

小型家電であるヘアアイロンは、配送時に荷重がかかったり、水に濡れたりすると故障してしまいます。商品にトラブルが起きないよう、丁寧に梱包することが大切です。

ヘアアイロンの梱包に必要な資材や手順、注意点を押さえておきましょう。

ヘアアイロンの梱包に必要な資材

ヘアアイロンの梱包に必要な資材は、以下の通りです。

  • 除菌シート
  • 気泡緩衝材(プチプチ)
  • 輪ゴムか結束バンド
  • ビニール袋
  • 太めのテープ(OPPテープや布テープ)
  • 紙袋か段ボール
  • 緩衝材になる紙類(新聞紙やコピー用紙でも可)
  • 取り扱い注意シール

除菌シートは、梱包前にヘアアイロンを消毒するために使います。

ビニール袋は水濡れ防止用に、ヘアアイロンを包み込める大きさのものを準備しましょう。

気泡緩衝材(プチプチ)は荷重がかかり破損することを防ぐために、ヘアアイロン全体に最低でも3重に巻き付けられる量を用意します。

電源コードを束ねるために、輪ゴムか結束バンドも準備しておきましょう。

紙袋や段ボールは、気泡緩衝材(プチプチ)で保護したヘアアイロンが入る大きさのものが必要です。

ヘアアイロンのサイズにぴったりの紙袋やダンボールでは、配送中の衝撃でヘアアイロンが壊れてしまう恐れがあるので、やや大きめのものを選びましょう。家にある紙袋や段ボールを使うこともできます。

取り扱い注意シールは、100円ショップやホームセンターで購入できます。段ボールに貼ることで、、配達員さんがパッと見て壊れやすい商品であることを理解できる良さがあります。

ヘアアイロンを梱包する手順

ヘアアイロンを梱包する手順を解説します。

1. ヘアアイロンを除菌シートで消毒する

手あかや髪の毛が付いていないかを確認しながら、除菌シートでヘアアイロンを綺麗に消毒します。

2. 気泡緩衝材(プチプチ)とビニール袋で、ヘアアイロンを保護する

ヘアアイロンにでっぱった部分がある場合は、気泡緩衝材(プチプチ)を小さく切って、その部分に巻きつけます。そのうえで、ヘアアイロン全体を気泡緩衝材(プチプチ)で包みます。配送中の破損を防ぐため、最低でも3重にすると良いでしょう。

電源コードは、輪ゴムや結束バンドで束ね、本体とは別に気泡緩衝材(プチプチ)で保護しておきます。

気泡緩衝材(プチプチ)で保護したヘアアイロン本体と電源コードをビニール袋に入れます。

3. 保護したヘアアイロンを、紙袋か段ボールに入れる
4. 隙間に緩衝材用の紙類を入れ、ヘアアイロンを固定する

ヘアアイロンが紙袋や段ボールの中で動かないように、隙間に緩衝材用の紙類をつめます。

ヘアアイロン梱包時の注意点

梱包の際に特に気をつけるべき注意点は、以下の4点です。

  • 梱包前に商品を綺麗にする
  • 気泡緩衝材(プチプチ)をたっぷり使う
  • 取り扱い注意のシールを貼る
  • 必ず水濡れ対策をする

ヘアアイロンは髪の毛に直接当てて使用するため、梱包前に必ず清潔にしておきます。

手あかや髪の毛が付いていると購入者が不快に感じ、クレームにつながったり、取引後の評価に影響がでたりすることもあります。

出品者と購入者の両者が、気持ちの良い取引ができるよう、商品は綺麗にしてから梱包しましょう。

ヘアアイロンは細長いくでっぱった部分もある形のため、配送時の衝撃に弱いです。

気泡緩衝材(プチプチ)を多めに使って保護し、取り扱い注意のシールを貼りましょう。でっぱった部分は個別に、全体は最低でも3重に気泡緩衝材(プチプチ)で包むと安心です。

水濡れ対策も必ず行いましょう。

ヘアアイロンおすすめの発送方法と送料

メルカリでは、商品のサイズや重さに応じてさまざまな発送方法を選択できます。

送料の安さで選ぶなら「定形外郵便」です。

30㎝ほどある通常サイズのヘアアイロンでは、定形外郵便の規格外(3辺合計90㎝以内)での発送が、500g以内で510円、1㎏以内であれば710円です。

あわせて読みたい
【メルカリ】定形外郵便を使った発送方法を解説!必要な流れをまとめてチェック メルカリでよく利用される配送方法が“定形外郵便”です。この記事では定形外郵便にまつわる、「どこから送れば良いのか?」「専用の準備や手続きは要るのか?」「送料は…

ただし、電化製品であるヘアアイロンは、補償サービス付きの「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」の利用がおすすめです。梱包した商品を指定の発送場所に持って行き、アプリの案内に従って操作すれば簡単に発送できます。

定形外郵便よりも送料はかかりますが、メルカリ便には独自のサービスがついているので、初心者でも安心して取引できます。

配送時のトラブルには、メルカリが適切にサポートしてくれます。

おすすめ①「らくらくメルカリ便」

らくらくメルカリ便には、3つの発送方法があります。

小型のヘアアイロンで専用BOXに梱包できる場合は「宅急便コンパクト」、大きめのヘアアイロンは「宅急便」で発送します。

「ネコポス」も選択できますが、厚さ3㎝以内の条件があるため、ヘアアイロンの発送には向いていません。

らくらくメルカリ便のどの発送方法の場合でも、個人情報に配慮した匿名配送、追跡サービス、補償サービスが付き、価格は以下の通りです。

宅急便コンパクト450円(専用BOXは70円で別購入)
宅急便60サイズ:750円80サイズ:850円

宅急便コンパクトの専用箱には、薄型専用BOX(24.8㎝×34㎝×収納時の外寸は5㎝まで)と専用BOX(20㎝×25㎝×5㎝)があります。2つのBOXは、ヤマト営業所や一部のコンビニエンスストア、メルカリストアで購入できます。

発送場所は複数から選択でき、プラス100円で自宅集荷も可能です。

  • ヤマト営業所
  • セブン-イレブン
  • ファミリーマート
  • 宅配便ロッカーPUDO
  • スマリボックス ※宅配便のみ
あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクト完全ガイド!サイズや送料、送り方まで解説 出品商品のサイズと照らし合わせると宅急便コンパクトが良さそうだけど、 「どうやって送れば良いの?」 「専用の箱は必要なの?」 「他の配送方法とはどう違うの?」 …

おすすめ②「ゆうゆうメルカリ便」

ゆうゆうメルカリ便には、5つの発送方法がありますが、ヘアアイロン梱包後の厚みを考慮すると「ゆうパケットプラス」か「ゆうパック」のどちらかを選択します。

らくらくメルカリ便と同様に、ゆうゆうメルカリ便のどの発送方法にも、匿名配送と追跡サービス、補償サービスが付きます。

ゆうパケットプラス455円(専用BOXは65円で別購入)
ゆうパック60サイズ:750円80サイズ:870円

ゆうパケットプラスの専用箱(17㎝×24㎝×7㎝まで)は、郵便局や一部のコンビニエンスストア、メルカリストアで購入できます。

発送場所は以下の通りです。

  • 郵便局
  • ローソン
  • スマリボックス ※ゆうパケットプラスのみ
あわせて読みたい
メルカリのゆうパケットプラス完全ガイド!送り方や送料、サイズまで徹底解説 ゆうパケットプラスはメルカリの利用時に活躍する発送方法。 送料が全国一律で安く、匿名配送にも対応、近隣の郵便局やコンビニから発送できるなど、たくさんの魅力があ…

ヘアアイロンをメルカリに出品してみよう!

梱包と発送の方法がわかったら、メルカリにヘアアイロンを出品してみましょう。

メルカリにヘアアイロンを出品する流れ

メルカリへの出品は、以下5つの手順で完了します。

  • 商品の写真を撮る
  • カテゴリと商品の状態を選択する
  • 商品名と商品の説明を入力する
  • 発送方法を選択する
  • 販売価格を入力する

ヘアアイロンのカテゴリーは、コスメ・美容>美容家電>ヘアアイロンと選択し、さらに細かくヘアアイロンの種類を選ぶようになっています。

商品の状態は「新品・未使用」「未使用に近い」「目立った傷や汚れなし」「やや傷や汚れあり」「傷や汚れあり」「全体的に状態が悪い」に分かれており、出品者が判断し選ぶことができます。

販売価格は、似たようなヘアアイロンの価格を参考にしながら決めてみましょう。

出品方法のくわしい説明は、以下の記事をご確認ください。

あわせて読みたい
メルカリの出品ってどうやるの?初心者向けにわかりやすく解説 メルカリで不要品を処分したいけれど、「うまく取引できるか不安……」と思ってはいませんか?初心者でも取引しやすいメルカリなら、一人でも不安なく簡単に不要品を売却…

ヘアアイロンを出品するときのポイント

ヘアアイロンを出品するときのポイントは以下の3つです。

  • 購入者目線になって、確認したいと思う部分の写真もアップする
  • ヘアアイロンの状態をくわしく書く
  • できるだけ補償付きの発送方法を選ぶ

購入者は、商品の写真と商品説明などをしっかり見て、他の商品と比べながら購入を検討します。

綺麗な写真であることはもちろん、ヘアアイロンのメーカーや型番、購入年度や使用頻度、キズの有無、温度調節機能の有無が、写真や商品説明からわかるように工夫しましょう。購入されやすくなります。

ヘアアイロンは電化製品であり、配送時に破損してしまう可能性もあります。そのため、発送方法には、補償が付いているメルカリ便を選択しておくと、出品者と購入者がともに安心して取引ができます。

購入者の知りたいと思う情報がわかるような出品を心がけると良いでしょう。

ヘアアイロンは、丁寧に梱包してメルカリに出品しよう

今回は、ヘアアイロンの梱包方法やおすすめの発送方法、メルカリに出品する流れを解説しました。

小型家電であるヘアアイロンは、配送時に荷重がかかることや水濡れに弱く、丁寧な梱包が必要です。

発送は、追跡サービスや補償付きのメルカリ便がおすすめです。ヘアアイロンは梱包後のサイズが大きくなる場合が多く、らくらくメルカリ便の「宅配便」か、ゆうゆうメルカリ便の「ゆうパック」が適しています。

出品方法も簡単で、出品時には商品の写真を多く用意したり、状態を細かく記載したりするなどの工夫で売れやすくなります。

この記事を参考に、使わなくなったヘアアイロンをメルカリに出品してみましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • MRC_668
    メルカリに出品したウィッグの梱包方法は?注意点や発送方法もご紹介
    2024年7月8日
  • メルカリで売れたネクタイの梱包のコツ|適切な配送方法も解説
    メルカリで売れたネクタイの梱包のコツ。適切な配送方法も解説
    2022年4月20日
  • メルカリで本を売るときの梱包の仕方って?簡単、高評価につながる方法をご紹介!
    メルカリで売れた本の梱包方法は?手順や必要なものを解説
    2021年10月26日
  • メルカリでレコードが売れたら。梱包方法・配送方法をまるっとご紹介
    メルカリでレコードが売れたら。梱包方法・配送方法をまるっとご紹介
    2022年7月13日
  • メルカリで洗濯機が売れた後に。梱包準備とその方法、おすすめサービスもご紹介
    メルカリで売れた洗濯機の梱包方法は?準備やおすすめサービスもご紹介
    2024年8月1日
  • メルカリで売れた化粧品を梱包する方法は?アイテム別梱包注意点まとめ
    メルカリで売れた化粧品を梱包する方法は?アイテム別の注意点まとめ
    2023年7月4日
  • メルカリで売れた傘の梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    メルカリで売れた傘の梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    2022年6月19日
  • 野球グローブはどう梱包する?メルカリで売るときの方法は
    野球グローブはどう梱包する?メルカリで売るときの方法は
    2023年4月5日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次