基本メニュー
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
メルカリ Column
「メルカリ」のノウハウが学べるサイト
  1. ホーム
  2. メルカリでの梱包方法
  3. メルカリで売れたフィギュアの梱包方法|必要な梱包資材や注意点を解説

メルカリで売れたフィギュアの梱包方法|必要な梱包資材や注意点を解説

2024 2/27
本ページのコラム内 容は掲載当時の内容のため、現在の内容と 異なる可能性がございます。
2024年2月27日
メルカリで売れたフィギュアの梱包方法|必要な梱包資材や注意点を解説

不要になったフィギュアは、メルカリで出品することでおトクに処分できます。しかし、梱包や発送の手順がわからず、出品を躊躇してしまう人も多いのではないでしょうか。ここでは売れたフィギュアの梱包方法やおすすめの配送方法、さらに梱包発送のサポートをしてくれるサービスをご紹介します。

目次

いらなくなったフィギュアをメルカリで売ってみよう!

メルカリのロゴ

増えすぎてしまったフィギュアはそのまま処分するのではなく、メルカリで売れば高く買取してもらえることがあります。

なかにはマニアに人気のフィギュアもあり、数十万円の値段がつくことも珍しくありません。

しかし、初めてメルカリを使う場合、フィギュアの梱包方法がわからずに出品を躊躇ってしまう人も多いのではないでしょうか。

この記事では、これからメルカリでフィギュアを出品したい方に向けて、フィギュアの梱包手順や注意点、必要な資材などを順に説明していきます。

フィギュアの梱包に必要な資材は?

エアキャップをハサミで切る人

いざフィギュアを梱包するとなると、まず何が必要なのか戸惑ってしまう人もいます。

そこで、ここではフィギュアの梱包に必要な資材を説明します。

まずフィギュアを梱包するときに大事なのは、輸送の衝撃による破損を防ぐことです。

そのため、梱包の際にはフィギュアを衝撃から守るための気泡緩衝材が必要となります。また、雨などの水滴からフィギュアを守るために、ビニール袋も用意しておきましょう。

そして、フィギュアを入れるダンボールや、ダンボールとフィギュアの隙間を埋める新聞紙も必要です。

フィギュアのサイズを事前に確認し、必要な資材は出品前に用意するようにしてください。

気泡緩衝材を含めた梱包資材は、メルカリでも販売しています。

メルカリの梱包資材|メルカリびより

フィギュアの梱包手順と注意点

ダンボール箱をテープで閉める人

ここからは、フィギュアの梱包手順と注意点を「箱あり」と「箱なし」の2パターンで説明します。

箱ありの場合

フィギュアが箱に入っている場合、箱も大事な商品として丁寧に梱包する必要があります。

箱が傷ついたり、へこんでしまったりしないように、気泡緩衝材でしっかりと包まなければいけません。

フィギュアの箱を綺麗に気泡緩衝材で包んだら、箱がちょうど入るサイズのダンボールに入れます。ダンボールのサイズが大きすぎる場合は、新聞紙を隙間に詰めて、フィギュアの箱が動かないようにしてください。

また、ダンボールのサイズを小さくした方が送料が安くなるので、ダンボールをフィギュアの箱に合ったサイズにカットするのもおすすめです。

少し手間はかかりますが、送料を少しでも安くしたいという方は、カッターなどでダンボールをカットし、フィギュアの箱と同じサイズにしてください。

最後に、雨などの水滴からフィギュアを守るために、ダンボール全体をショップ袋やビニール袋などで包めば完成です。

箱なしの場合

メルカリでは、箱がないフィギュアも出品することができます。

箱なしのフィギュアの場合は、気泡緩衝材で直接フィギュアを包みます。

フィギュアを気泡緩衝材で包んだら、フィギュアよりも少し大きめのダンボールに入れてください。次にダンボールとフィギュアの隙間を丸めた新聞紙を詰めてテープでとめ、フィギュアがダンボールの中で動かないようにします。

最後に、雨などの水滴からフィギュアを守るために、ダンボール全体をショップ袋などで包めば完成です。

フィギュアを送るのにおすすめの発送方法

パソコンを操作する人

適切な発送方法はフィギュアのサイズによっても違うので、おトクに発送するためにはサイズによって発送方法を変更するのが大事です。

ここからは、フィギュアを送るのにおすすめの発送方法について解説します。

らくらくメルカリ便 宅急便

送料がおトクな配送サービスとしておすすめなのが、「メルカリ便」です。

「メルカリ便」は全国どこでも一律料金のため、送り先が遠ければ遠いほどオトクになります。

同じ「メルカリ便」でも、荷物のサイズによって適切な配送方法は異なってきます。

さまざまなサイズの荷物に対応しているのが「らくらくメルカリ便 宅急便」で、60サイズから160サイズまで荷物のサイズに応じて適切な配送を行うことが可能です。

ヤマトの営業所だけでなく、ファミリーマートやセブンイレブンからも発送手続きができ、時間の融通が利くため、仕事などで忙しいく、既定の時間に手続きができない方にも便利です。

あわせて読みたい
メルカリの宅急便コンパクト完全ガイド!サイズや送料、送り方まで解説 出品商品のサイズと照らし合わせると宅急便コンパクトが良さそうだけど、 「どうやって送れば良いの?」 「専用の箱は必要なの?」 「他の配送方法とはどう違うの?」 …

ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット

メルカリには「ゆうゆうメルカリ便」という独自の配送サービスがあります。

そのなかでも、小さいサイズの荷物を送るのに便利なのが「ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット」です。

「ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット」では、3辺合計60cm以内(長辺34cm、厚さ3cm以内、重さ1kg以内)の荷物を全国一律230円(税込)で送ることができます。

発送手続きは郵便局やローソンでできます。

あわせて読みたい
ゆうゆうメルカリ便とは?サイズ・送料・梱包から送り方まで解説 ゆうゆうメルカリ便とは、メルカリと日本郵便によって提供される配送サービスのこと。 匿名配送や配送サポートにも対応しており、初心者にもおすすめの配送方法です。 …

ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットポスト

「ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット」と同じ料金ですが、郵便ポストに投函して送れる配送サービスが「ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットポスト」です。

縦32.7cm、横22.8cm、厚さ3ccmの専用箱に入れ、郵便ポストに投函するだけでフィギュアが送れます。

また専用箱を使用しない場合は3辺合計60cm以内、長辺34cm以内かつ郵便ポストに投函できるサイズのものなら配送が可能です。

全国一律215円(税込)で「ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケット」と似ていますが、郵便局やローソンで発送の手続きをする必要がありません。

窓口での発送手続きが煩わしく、郵便ポストに投函して簡単に発送を済ませたいという方は、「ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットポスト」の活用も検討してみてください。

あわせて読みたい
【メルカリ】ゆうパケットポスト完全ガイド!サイズや送料から送り方まで徹底解説 メルカリで小さなサイズの商品を発送するには、「ゆうパケットポスト」をはじめ、さまざまな配送方法が利用できます。 この記事では、メルカリのゆうパケットポストにつ…

梱包方法を覚えてメルカリでフィギュアを上手に処分しよう!

フィギュアは自分にとっていらなくなっても、集めているコレクターにとっては価値が高い場合もあります。高値で取り引きされることもあるので、ゴミとして捨てるぐらいなら、メルカリで出品してみるのがおすすめです。

フィギュアの梱包のときに気を付けないといけないのは、フィギュアの箱も商品だと考えることです。箱が傷ついたり、へこんだりしてしまうとクレームに繋がることをあるため注意しましょう。

メルカリを活用してフィギュアをおトクに処分しましょう。

早速メルカリアプリで出品する

▶︎まだアプリをお持ちでない方はこちらからダウンロード

まずは出品画面を見てみましょう!

メルカリアプリの出品画面で「梱包・配送、まるわかり♪ 商品どうやって包むの?」もご覧いただけます。

メルカリアプリで出品画面を開く ▶︎

メルカリでの梱包方法

関連記事

  • メルカリでパズルが売れたときの梱包方法【注意点や送料を安くする方法も】
    メルカリでパズルが売れたときの梱包方法|注意点や送料を安くする方法も
    2024年7月8日
  • レコードプレイヤーの梱包方法は?梱包方法や梱包材の選び方を解説
    レコードプレーヤーの梱包方法は?梱包方法や梱包材の選び方を解説
    2023年12月13日
  • メルカリで売れたハンカチの梱包方法|必要な資材・梱包手順・注意点を解説
    メルカリで売れたハンカチの梱包方法。必要な資材・梱包手順・注意点を解説
    2022年4月20日
  • メルカリで売れた抜き苗の梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    メルカリで売れた抜き苗の梱包方法。必要な資材と手順、注意点を解説
    2023年9月11日
  • メルカリで売れたギターの梱包手順|必要資材も合わせて解説
    メルカリで売れたギターの梱包はどうする?手順&必要資材を解説
    2022年4月20日
  • タブレット
    メルカリで売れたタブレットの梱包方法は?必要なものと注意点をまとめて解説!
    2022年7月19日
  • メルカリで売れたコートの梱包方法は?必要な道具と注意点をまとめて解説!
    メルカリで売れたコートの梱包方法は?必要な道具と注意点をまとめて解説!
    2022年2月9日
  • メルカリで売れたカレンダーの梱包方法は?梱包に必要なものと手順、お得な発送方法をくわしく解説
    2024年7月8日


カテゴリー
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン

icon

ダウンロードはこちらから

メルカリ

アプリダウンロード

App Storeからダウンロード
Google Play で手に入れよう

PCの方はこちら

会員登録ページをみる
Category
  • メルカリでの購入
  • メルカリShopsでの購入
  • メルカリの始め方
  • メルカリでの出品方法
  • メルカリでの売り方
  • メルカリでの梱包方法
  • メルカリでの発送方法
  • メルカリ応用編ノウハウ
    • メルカリ ハロ
    • メルカード
    • メルコイン
    • メルペイスマートマネー
  • メルカリShopsの始め方
    • メルカリShopsの特徴
    • メルカリShopsの機能・使い方
  • 不要品の捨て方・売り方
  • ECサイトの基礎
    • ECモールの活用
    • ECサイトの開設・はじめ方
    • ECサイトでの商品の売り方
    • ECサイトで売上・集客を伸ばす方法
    • ECサイトの売上管理
  • メルカリアンバサダー
  • メルカリサロン
Service
  • メルカリとは
  • お知らせ
  • 使いかた
  • もっとメルカリを知る
  • SNSをフォロー
More Mercari
  • メルカリガイド
  • メルカリマガジン

  • お問い合わせ
  • 安心・安全の取り組みへ
  • プライバシーポリシー
  • 障害情報はこちら
  • 商標について

© 2024 Mercari, Inc.

目次